りんごとはちみつでまろやかな冷やし中華「はちみつリンゴ涼麺」地域限定で登場

2014/02/19 08:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
はちみつリンゴ涼麺 2人前日清食品チルドは2014年2月17日、同社の麺シリーズ「中華風涼麺」の新シリーズとして「はちみつリンゴ涼麺(りゃんめん) 2人前」を同年3月1日から、近畿・中国・四国・九州地区限定で発売すると発表した。価格は284円(税別)。2食分。内容量320グラム(麺220グラム)。賞味期限は要冷蔵で15日間(【発表リリース:フルーティなおいしさが仲間入り 「はちみつリンゴ涼麺(りゃんめん)」(2人前)】)。


↑ はちみつリンゴ涼麺 2人前
↑ はちみつリンゴ涼麺 2人前

「涼麺」とは冷やし中華の元祖とも言われている冷たい麺料理で、「中華風涼麺」はそれを再現したシリーズ。1983年に発売を開始し、春夏の季節定番商品として人気を集めている。今回登場する「はちみつリンゴ涼麺」は、そのシリーズの最新作となる。

今商品ではすりおろしたリンゴをたっぷりと加え、はちみつで仕上げたしょうゆだれがポイント。このたれはまろやかさな口当たりとフルーティな味わいを有しており、冷やし中華系にありがちな酸味が抑えられているため、子供や酸味が苦手な人でも美味しくいただくことができる。一方麺はしっかりとしたコシとつるつる感のあるストレート麺を採用。特徴あるたれと絡め合うことでがっつりとその味を受け止めることになる。

パッケージにはリンゴをイメージさせる赤系統を基調に色を配し、中央には完成写真(調理例)を大きく描いているが、その写真では星型の具材やスライスしたリンゴを配し、さらに右側にリンゴを模したキャラクタを置くことで、子供にも親しみやすいビジュアルと成している。

冷やし中華や涼麺はあの酸味がたまらないアクセントになっているのだが、それが苦手な人もいる。そしてリンゴとはちみつの組合せは、甘く口当たりの良い味わいを創りだす時の定番的なもの。今回の「はちみつリンゴ涼麺」は子供を中心に受け入れられることだろう。


■関連記事:
【冷やし中華、「マルちゃん正麺」でも始めました…4月22日から発売】
【カップヌードルを氷で冷やして食べる切り口、日清食品が提案】
【節電の夏、料理スタイルも変わる夏】
【ミッキーやプーさん、白雪姫たちが登場…スイーツ風おせち、紀文食品から発売】
【「まるで、生めん。」の冷やし中華始めました…日清食品から「日清ラ王 冷し中華」地域限定発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー