第一弾は「タイバニ」…アニメやゲームの世界を体感できる飲食店「カフェ&バー CHARACRO(キャラクロ)」東京池袋でナムコがオープン
2013/10/16 19:00



↑ カフェ&バー CHARACRO(キャラクロ)イメージ画像(TIGER & BUNNY(タイガー&バニー))

↑ オリジナルメニュー。左は虎の遊具オムライスプレート、右はドラゴンキッドの稲妻炒麺(チャーメン)
今回オープンが決まった「キャラクロ」のコンセプトは「現実世界と作品世界のクロスオーバー」。テーマとなる作品と連動したストーリーを設定し、そのストーリーの基で「店内モニターでの映像演出」「等身大キャラクターとのインタラクティブ体験」「店舗オリジナルのランキング投票」など、これまでのキャラクター系カフェとは一線を画した演出が展開される。
オープンに伴い第一弾のテーマとして取り上げられる作品は「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)」。来年2月8日に新作の映画「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」が公開されるのに伴い、映画への期待感を盛り上げるのと合わせ、体験コンテンツや演出、店内で提供されるメニューなどの追加が行われる。店内の装飾は作品中に登場する「HERO'S BAR」をイメージしたものがなされ、利用客は作品中に登場するテレビ局「OBC」の新人ADという設定で雰囲気が形成される。現在のところオープン当初からの「バーナビー誕生祭」、11月中旬以降の「スペシャルルーム解禁」などが予定されている。

↑ オリジナル映像演出

↑ オリジナル物販グッズ(コースターセット)
住所は東京都豊島区東池袋1-32-4 地下一階。営業時間は平日・土曜日が11時から16時40分(カフェタイム)/17時から23時(バータイム)、日曜・祝日が10時から15時40分(カフェタイム)/16時から22時(バータイム)。入場方法は100分入れ替え式で、カフェタイムは当日分の整理券を配布、バータイムはウェブサイトで事前予約を受け付ける。その他詳細は【キャラクロ公式サイト:http://www.namco.co.jp/am/characro/】を参照のこと。
アニメキャラクターの世界観を楽しめるカフェといえば【ガンダムのハロを模した冷たいどら焼き「ハロドラ」、GUNDAM Cafe限定で発売】などでも紹介しているバンダイの「GUNDAM Cafe」をはじめ、秋葉原などの喫茶店・カフェでのタイアップ的なイベントとして開催されるものがある。今回オープンする「キャラクロ」ではテーマを一つに絞らず、半年をめどに対象作品を入れ替え、コンセプトである「現実と作品のクロスワールド」を演出すべく飲食メニューや各種演出を刷新し、目新しさを常に提供していくことになる。
発想としてはコロンブスの卵的なものだが、実践するとなると作品の選択やその作品の世界観を活かすための演出の創生、そして各種運営のノウハウなど、経験と実績が必要不可欠となる。それらの条件をすべて満たしたナムコによる運営がいかなるものか、まずは第一弾の「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)」で塩梅をチェックしたいものだ。
(c)SUNRISE/T&B MOVIE PARTNERS cSUNRISE/T&B PARTNERS

スポンサードリンク
関連記事