ボンカレー45年の歴史上初のシチュー仕立て「ボンカレーゴールド ホワイトカレー」冬期限定発売
2013/10/29 12:55



↑ ボンカレーゴールド ホワイトカレー
ボンカレーは大塚食品から1968年2月12日に発売された、世界初の市販用レトルト食品。それ以降、レトルトカレーの定番として数多くの人に愛食され、多種多様な種類が展開されている。今年は誕生から45周年を迎えるにあたり、調理方法を従来の湯せん調理方法から、フタを開けて箱ごと電子レンジで2分間調理するという、時代の風潮にあったタイプに生まれ変わっている。
さらに夏には夏期限定の「ボンカレーゴールド 超熱辛」を発売したが、それに続き今回、冬期限定として冬のイメージを色濃くにじませるシチューを題材にした「ボンカレーゴールド ホワイトカレー」が登場することとなった。
この商品はホワイトソースのコクとカレーのスパイスが香る「シチュー仕立て」のボンカレー。具材にはソースと相性の良いチキンを使用し、隠し味にク―ベルチュールホワイトショコラ(製菓用として作られた、カカオバターやカカオ固形分の含有率が高く、上品な味わいと口どけの良さを持つチョコレート)を使用することで優しい舌触りに仕立てられている。普段のカレーとはひと味違う、優しい温かみを覚える冬に良く合うカレーとして、「ボンカレーゴールド」のラインアップに加わることになる。もちろん他のボンカレー同様、フタを開けて箱ごと電子レンジで2分加熱するだけで、コク豊かなホワイトカレーを思う存分楽しめる。
パッケージに描かれている中身の様子は「シチュー仕立て」どころかほぼそのままシチューという感じ。「カレーのスパイスが香る」と説明にあり、商品名も「ボンカレーゴールド ホワイト”カレー”」なので味わいはカレー分が多分を占めるのだろうが、実際にはいかなる味覚を織りなしてくれるのか。11月25日の発売日が楽しみでならない。
■関連記事:
【ガリガリ君とクレアおばさんのコラボ「ガリガリ君リッチ クレアおばさんのシチュー味」発売決定】
【「面倒だ」「時間が無いから」「普段から」レトルト食品利用の場面は?】

スポンサードリンク
関連記事