【更新】「Wii Sports」でどれくらいカロリーを消費した!? 時間と体重の入力で一発回答「カロリーメーター」公開
2009/05/15 04:35



Wii Sports カロリーメーター

あらかじめ体重を入力。競技したスポーツを選択後、運動時間を入力すると、即時に消費カロリーが計算される
この「Wii Sports カロリーメーター」はすでに大人気となっている運動支援ソフト『Wii Fit』向けサービス[カロリーメーター]に続く第二弾。アメリカのスポーツ医学会(ACSM)によって基準化された、身体活動の強さを表す単位METS(メッツ、Metabolic equivalents)と運動時間、体重と係数をかけあわせる計算式を元に、消費カロリーを算出してくれるといもの。
例えば静かに座っていれば1METs、ランニングをしていれば13METs、掃除機をかけている時には3METsなど、運動強度はさまざま。「Wii Sports」に収録されている競技の「METs」は、テニスが3METs・ベースボールが3METs・ボウリングが2.5METs・ゴルフが 2METs・ボクシングが5METsであることが明らかにされている。これにカロリーを算出する計算式「METs×体重×運動時間(単位:時間)×係数(1.05)」を当てはめ、答えを出していく。
具体的に食事などにおける摂取カロリーや、各種運動の消費カロリーを計算して健康管理をしている人、『Wii Sports』を健康維持やダイエット目的で使っている人にはありがたいツールといえよう。
欲をいえばパソコン向けウェブサービスである以上、パソコンから入力することを前提としている。Wii本体から閲覧するにしても切り替えなどが面倒。『Wii Sports』をプレイした直後に計算ができるよう、携帯電話やiPhone向けのアプリ、あるいはDSから閲覧できる何らかの連携サービスなどがあるとありがたいのだが。

スポンサードリンク
関連記事