【更新】実勢価格8000円割れの500万画素デジタルビデオカメラ「EXEMODE DV520」登場

2009/06/18 07:20

このエントリーをはてなブックマークに追加
EXEMODE DV520イメージエグゼモードは2009年6月17日、実勢価格が8000円を切る廉価価格でありながら有効503万画素のCMOSイメージセンサー・2.0型TFTカラー液晶モニタなどの機能を備えたハンディデジタルビデオカメラEXEMODE DV520を同年6月26日から発売すると発表した。色は銀と黒。オープン価格だが実勢市場価格は7980円前後になる見込み([発表リリース])。


EXEMODE DV520
EXEMODE DV520

EXEMODE DV520は500万画素CMOSイメージセンサーに2.0型TFTカラー液晶モニタ、正面には暗所撮影用のLEDライトを搭載。VGAサイズの音声付動画をMotion JPEGで録画し、最大8GB(別売り)のSDHCカードに録画できるデジタルビデオカメラ。サイズは39×55.7×100ミリ。

その他に静止画の撮影、PC・WEBカメラ機能、テレビ接続、静止画においてのみだがデジタル4倍ズームが可能など、一通りの機能はそろえている。ISO感度・ホワイトバランスはオートのみ、セルフタイマーは2・10秒。内蔵メモリは64MB(システム利用と併用)、電源は単4形アルカリ電池3本のみで、動画撮影の場合2時間20分ほど持つ。

直接電源をつなげて長時間撮影、というスタイルは取れないが、一通りの機能は揃っているように見える。何より8000円すら切りうるという価格が魅力的。ケータイの動画撮影機能で十分、あるいは本格的な高性能ビデオカメラでないと、と動画撮影についてポリシーを持つ人も、「この価格ならセカンドマシンとして」と考えるかもしれない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー