「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」3DSで来年2月6日発売
2013/11/06 06:20



↑ ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
『ドラゴンクエストモンスターズ』はスクウェア・エニックスの著名作『ドラゴンクエスト』シリーズでお馴染みのモンスター達をプレイヤーの仲間にして育成・配合しながら、さらに強力なモンスターを生み出せる、収集育成型ロールプレイングゲーム。3DS向けとしては2012年5月に同シリーズ第1作の「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」が移植展開されている。
今回発売が決まった「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」は、オリジナル版の「ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち/イルの冒険」の2タイトルを1本にまとめたもの。さらに新モンスターや最大4対4のモンスターバトルなど、新たな要素も加えている(モンスター数はシリーズ最多の800種類以上)。
ローカル通信・インターネット通信・すれちがい通信への対応予定、3D映像の表示アリ(一部)。プレイ人数は1人から8人だが、セーブデータは1つのため、多人数で遊ぶ場合には人数分のカードが必要。
また、「ローソン・ローソンネットショッピング・ミニストップ」「Game TSUTAYA・TSUTAYA online」「イオン」「スクウェア・エニックス e-STORE」それぞれで予約をすると特典として、それぞれ異なるモンスターやゲーム内オリジナルアイテムがもらえるプレゼントコードが手に入るキャンペーンが実施される。例えばローソンなどでは「ベリースライム」「じゅくれんの剣★3」が手に入るという次第。

↑ ローソンなどでの予約でもらえる「ベリースライム」「じゅくれんの剣★3」
モンスターの収集や配合など、『ドラゴンクエスト』シリーズ本家とはまた違ったスタイルの楽しみ方ができるのが、今『ドラゴンクエストモンスターズ』のポイント。コレクション系のゲームが好きな人には、じっくりと腰を据えて遊びつくすことができる。年明け発売ということで春休み、あるいは試験を終えたあとのお休みには今作品で遊び倒すつもりで、今から予約と準備をしておくのも一興だろう。
(c)2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(c)SUGIYAMA KOBO

スポンサードリンク
関連記事