今年も登場、カントリーマアムロール(贅沢生チョコ)、そして「冬のとろけるチョコケーキ」も展開…不二家洋菓子店などで
2013/11/06 10:45



↑ カントリーマアムロール(贅沢生チョコ)
「カントリーマアムロール(贅沢生チョコ)」は1984年に発売開始以来不二家のロングセラー商品となっている「カントリーマアム(バニラ)」の味を表現したロールケーキ。この数年毎年冬に発売され、ヒットセラーとなっている商品で、今年はカントリーマアムを細かく砕いて練り込んだクリームに、生チョコをミックスしているのがポイント。国産小麦を使ったふんわりとやわらかなロール生地はカントリーマアムのクッキー生地をイメージしており、ほんのりと茶色に焼き上げている。
パッケージの配色やロゴ、その他各種デザインもカントリーマアムそのものをイメージしており、一目でそれのロールケーキ版であることが分かる外見をしているのもポイント。

↑ 冬のとろけるチョコケーキ
ほぼ同時期に発売される「冬のとろけるチョコケーキ」は、フランスの代表的デザート「フォンダンショコラ」をアレンジした、温めても美味しくいただけるホットスイーツ。電子レンジで温めると(フィルムなどを外してお皿に移し、500W電子レンジで約20秒)、上面に絞ったホワイトガナッシュクリーム、ガナッシュクリームの2種類のクリームとチョコレートソースがとろけ、温かいマーブル模様のソースに変化するのがポイント。このソースを、米粉を使用してしっとりと焼き上げたスポンジと絡めて食べれば、レストランのオシャレなデザートの雰囲気をかもす、本格的なおいしさを堪能できる。
チョコ尽くしな感がある今回の新商品。不二家の洋菓子店・レストランでしか体験できないのが少々残念。毎年この時期に発売の「カントリーマアムロール」を楽しみにしていた人も多いだろうが、今年は「贅沢生チョコ」との名が冠してあることから、特にクリーム部分の食感が気になることだろう。
■関連記事:
【前年比チョコチップ2割増の「カントリーマアムロール」登場】(2012年)

スポンサードリンク
関連記事