ビスコのあの子もサンタになった…クリスマス仕様ビスコ発売へ
2013/11/06 12:40



↑ 「ビスコ<サンタデザイン>」の表と裏
今回のクリスマス仕様ビスコは、2013年9月に熊本県天草市で開催されたアジア初「第1回世界サンタクロース会議 in 天草」で日本初のサンタクロース公認のお菓子に選ばれた(グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロース日本代表の公認)ことを記念しての商品。ビスコとしては初となる、イメージキャラクタのビスコ坊やにサンタ帽をかぶせたデザインを採用している。
↑ サンタビスコキャンペーン(公式動画)。【直接リンクはこちら】
また表面の下部分には今回の公認を示すサンタのイラストとテキストが配され、通常は赤で記される商品名「ビスコ」が緑で描かれており、クリスマスに合った色の組み合わせ(赤と緑)で彩られるパッケージとなっている。なお中身は通常のビスコと同じ。
裏面にはサンタクロースへの感謝の気持ちを示すためのメッセージを書くメッセージカードになる欄を設け、海外のクリスマスの過ごし方(サンタへの「ありがとう」を伝えるための手紙を書き、親子一緒にお菓子とミルクを枕元に置いてサンタの来訪を歓迎する)を推奨している。このメッセージカード欄は「ビスコ」「ビスコ小麦胚芽入り」の双方で配されている。
また大袋版は定番の「ビスコ」と「いちごミルク」の2種類の味の組み合わせ。やはり赤と緑を基調とし、サンタ帽をかぶったビスコ坊やを配し、他に白熊をはじめとしたクリスマス情緒あふれたイメージが描かれている。なお大袋版の裏面はメッセージカード仕様ではない。

↑ 大袋版のデザイン
今回のクリスマス仕様版発売に合わせ、公式サイト【みんなのクリスマス準備サイト】も用意され、さまざまなお話が公開されている。クリスマス仕様のビスコを買い求め、親子そろってサンタを出迎える準備をするのも、粋なクリスマスの過ごし方かもしれない。
■関連記事:
【「80周年スペシャルビスコ」が「スマイルビスコ」で限定発売】
【缶も中身もゴールド尽くし・80周年スペシャルビスコ缶登場】

スポンサードリンク
関連記事