ナマの食感を駅ナカ体験・JR渋谷駅「どん兵衛『食感』屋」期間限定オープン
2013/11/08 17:00



↑ 「日清のどん兵衛 生うどん食感」「日清のどん兵衛 生そば食感」(提供メニューイメージ)
東京渋谷駅内の「どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店」は2010年11月にオープンしたどん兵衛シリーズのアンテナショップ。具体的な場所はJR渋谷駅・山手線外回りホーム上(中央)。営業時間は平日が7時から22時、土日祝日は7時から20時半。東北地区限定「日清のどん兵衛 芋煮うどん」や北海道地区限定「北のどん兵衛」シリーズなどの地域限定品をはじめ、全国各地のさまざまな「日清のどん兵衛」が一堂に会し、その場で食することが出来る、どん兵衛ファンには夢のような店舗(【どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店公式サイト】、持ち帰りも可能)。
今回、うどんは3層太ストレートノンフライ麺を、そばはノンフライ麺技術を応用して作られた、生うどん・生そば食感が楽しめる新商品「日清のどん兵衛 生うどん食感 昆布の旨みつゆ付5食パック」「日清のどん兵衛 生そば食感 鰹の旨みつゆ付5食パック」が2013年11月11日に発売されるのに合わせ、この生食感を存分に体験してもらうため、「どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店」を期間限定で「どん兵衛『食感』屋」として改装展開することになった。
同店では「生うどん食感(具材はきざみあげ、かまぼこ、ネギ)」「生そば食感(具材は揚げ玉、かまぼこ、ネギ、小エビ)」をそれぞれ200円(具材付き)で提供。さらに「生そば食感」は14時から16時の時間限定で温そば以外にざるそば(薬味はきざみのりとネギ)でも提供される。いずれも一日あたりの提供数に限りがあるので、売り切れの場合もある。またこの期間中、通常のカップ麺「日清のどん兵衛」は持ち帰りのみの提供となる。
日清食品は自社商品の実食可能な店舗の展開にも積極的で、今件の「どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店」以外にも【「日清ラ王 袋麺屋」をその場で楽しめるスタンド、渋谷駅に期間限定登場】や【「日清ラ王 袋麺屋」をその場で楽しめるスタンド、阪急梅田駅に期間限定登場】など複数の事例が見受けられる。
今回対象となる商品は、昨今インスタント麺界隈で注目を集めているノンフライによる生麺食感が楽しめる新商品ということもあり、大いに注目を集めるに違いない。

スポンサードリンク
関連記事