でっかいけれど「小枝」です・ファミマから小枝とのコラボチョコスイーツ3種発売

2013/11/13 07:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
小枝風スティックエクレアファミリーマートは2013年11月12日、森永製菓のチョコレート菓子「小枝」との共同開発企画商品として、「小枝風スティックエクレア」「小枝風チョコケーキ」「小枝風チョコ&アーモンドクランチデニッシュ」の3品目を、同年11月19日から発売すると発表した。価格はそれぞれ150円・130円・126円(税込)。また期間限定で「小枝」シリーズを対象とした「Tポイントプラス」キャンペーンも実施する(【発表リリース:「小枝風スティックエクレア」など合計3種類を発売】)。


↑ 上から「小枝風スティックエクレア」「小枝風チョコケーキ」「小枝風チョコ&アーモンドクランチデニッシュ」
↑ 上から「小枝風スティックエクレア」「小枝風チョコケーキ」「小枝風チョコ&アーモンドクランチデニッシュ」

今回発売されるスイーツ群は、森永製菓のチョコレート菓子「小枝」とのコラボ商品。「小枝」の3つの特徴「チョコレートの程よい甘さ」「アーモンドの香ばしさ」「軽い食感」をそれぞれのスイーツに合わせる形で表現している。また、商品パッケージには「小枝」のパッケージを連想させるように、赤を基調としたデザインと、「小枝」のタイトルロゴ、そして森永製菓のマークを採用している。

「小枝風スティックエクレア」はアーモンドをトッピングしてチョコでコーティングしたパフ入りのエクレア生地に、チョコカスタードクリームを入れている。「小枝風チョコケーキ」はスティック状のスポンジケーキの上にアーモンドクランチをかけ、チョコレートでコーティングしている。北海道・沖縄県では未発売。そして「小枝風チョコ&アーモンドクランチデニッシュ」ではチョコクリームを折りこんだ甘いデニッシュ生地に、アーモンドクランチをのせて焼き上げチョコをかけている。北海道では未発売。

説明によると気温が本格的に低下する11月は、チョコレート菓子の需要がもっとも高まる時期とのこと。この時期に合わせての、チョコの定番アイテムで知名度も高く安心感を有する「小枝」とのコラボ商品の展開は、さらにチョコ関係アイテムへの注力を高め、ついで買いを誘うことになる。

その上ファミリーマートではファミマTカード会員・T会員を対象に、2013年11月19日から12月2日にかけて、「小枝」シリーズのチョコレート菓子、具体的には「小枝ボール」「白樺の小枝ボール」「白樺の小枝」「小枝アーモンド」を購入すると、それぞれTポイントが上乗せされるキャンペーンを実施する。このキャンペーンもまた、チョコレート菓子の購入動機を高める後押しとしての演出。

今回のコラボ商品はいずれもオーソドックスなスイーツをベースとしたもので、元々の味わいは容易に想像できるもの。そこに定番チョコの小枝テイストが加わることで、頭の中には比較的容易に味わい、そして歯ごたえなどがイメージでき、その味覚を一刻も早く実体化したい衝動に駆られてしまう。チョコ好きな人、小枝を愛食している人には、全種類をまとめて買い物かごに収めたくなるに違いない。


■関連記事:
【リラックマとコラボしたパッケージの「小枝」登場】
【「小枝 ミルクキャラメル」も…100周年記念・「森永ミルクキャラメル」ブランド商品続々登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク


関連記事


▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー