2014/10/28

スリーエフから離脱したスリーエフ中四国、ローソン店舗へ

ローソンは2014年10月28日、スリーエフ中四国などを子会社に持つサニーマートとの間で、合弁会社ローソン高知(仮)を2015年春に設立する基本合意契約を同日付で提携したと発表した。同社の出資比率はサニーマート51%、ローソン49%。前日10月27日付でスリーエフ本社からのフランチャイズ契約を2015年2月末で解除すると発表した、スリーエフ中四国の店舗を運営する会社となり、各店舗はローソン店舗に転換されることとなる(【発表リリース:株式会社サニーマートと株式会社ローソンによる合弁会社設立について】)。

続きを読む "スリーエフから離脱したスリーエフ中四国、ローソン店舗へ"

11時17分コンビニ, 経済・金融・市場・家計

2014/10/21

ファミマ×カスミ=ワンストップ店…新スタイルのお店を目指す「ファミリーマートプラス」開店

ファミマとカスミファミリーマートは2014年10月20日、スーパーマーケットを運営するカスミとの間で新しいビジネスモデルを有する店舗の展開として埼玉県川口市に「ファミリーマートプラス上青木店」を同年11月1日に開店すると発表した。コンビニとスーパーそれぞれの長所を活かし短所を補完しあう「ワンストップショッピング」の実現を目指す(【発表リリース:株式会社ファミリーマートと株式会社カスミ コンビニエンスストアとスーパーマーケットとの一体型店舗 「ファミリーマートプラス上青木店」を11月1日(土)開店!】)。

続きを読む "ファミマ×カスミ=ワンストップ店…新スタイルのお店を目指す「ファミリーマートプラス」開店"

7時34分コンビニ, 経済・金融・市場・家計

2014/10/04

中華三昧は5円値上げ・明星食品が主要即席袋麺やカップ麺を来年から値上げ

中華三昧日清食品グループの明星食品は2014年10月3日、同社の即席袋麺や即席カップ麺の製品価格について、2015年1月1日の出荷分から値上げすると発表した。値上げ幅は3%から8%台。カップスープ類は除く。コストの上昇を理由に挙げている(【発表リリース:価格改定のお知らせ 2015年1月1日(木)出荷分から】)。

続きを読む "中華三昧は5円値上げ・明星食品が主要即席袋麺やカップ麺を来年から値上げ"

9時42分飲食品・料理, 経済・金融・市場・家計

2014/10/02

ローソンとポプラが手を結ぶ・資本業務提携のための合意発表

ポプラローソンは2014年10月1日、関東や西日本を中心に展開しているコンビニチェーン・ポプラとの間で資本業務提携に係わる基本合意書を締結し、具体的な協議を開始すると発表した。ポプラの発行済み株式の5%に相当する株式を、筆頭株主から取得する予定(【発表リリース:株式会社ローソンと株式会社ポプラとの資本業務提携に係る基本合意書締結のお知らせ】)。

続きを読む "ローソンとポプラが手を結ぶ・資本業務提携のための合意発表"

6時53分コンビニ, 経済・金融・市場・家計

2014/10/01

新幹線開業50周年記念貨幣、百円貨幣の5路線分デザインが発表

新幹線鉄道開業50周年記念貨幣財務省は2014年9月30日、新幹線開業50周年を記念して発行される記念貨幣のうち、東海道新幹線・山陽新幹線・東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線の計5路線に関してデザインを採用した百円クラッド貨幣(2種類の金属を貼り合わせた貨幣)の図柄を発表した。直径は22.6ミリ。残りの路線、秋田新幹線・山形新幹線・九州新幹線・北海道新幹線の図柄は今後改めて機会を設けて発表されることになる(【発表リリース:新幹線鉄道開業50周年記念貨幣の図柄等を決定しました】)。

続きを読む "新幹線開業50周年記念貨幣、百円貨幣の5路線分デザインが発表"

7時44分経済・金融・市場・家計, 鉄道・交通

2014/09/30

「協業には大きな可能性」ローソン、成城石井を完全子会社化

成城石井ローソンは2014年9月30日、関東地方を中心に展開する食料品中心のスーパーマーケット成城石井について、その株式のすべてを丸の内キャピタルが管理運営する丸の内キャピタル第一号投資事業有限責任組合から買い取り、完全子会社化することを発表した。取得金額は364億2000万円。ローソンでは今回の買収について「成城石井との協業には大きな可能性がある」とコメントしている(【発表リリース:株式会社成城石井の株式取得に関するお知らせ】)。

続きを読む "「協業には大きな可能性」ローソン、成城石井を完全子会社化"

17時1分コンビニ, 経済・金融・市場・家計

来年1月より5%から8%値上げ・日清食品が主要カップめん、カップライスの価格改定発表

カップヌードル日清食品は2014年9月29日、同社商品の即席袋麺、即席カップ麺、即席カップライスの製品価格について、2015年1月1日の出荷分から改定(値上げ)すると発表した。価格改定率は5%から8%。「日清ラ王 カップ麺」シリーズ、「日清のごんぶと」シリーズなどの一部製品は価格据え置き(【発表リリース:価格改定のお知らせ 2015年1月出荷分から】)。

続きを読む "来年1月より5%から8%値上げ・日清食品が主要カップめん、カップライスの価格改定発表"

7時38分飲食品・料理, 経済・金融・市場・家計

2014/09/23

純金使った縁起物の七福神「純金製置物 七福神」、田中貴金属ジュエリーから発売

純金製置物 七福神田中貴金属ジュエリーは2014年9月22日、GINZA TANAKAにおいて純金約35グラムを使った縁起物の置物「純金製置物 七福神」を同年10月1日から発売すると発表した。参考価格79万9000円(税込、金税込小売価格4700円/グラムで計算)(【発表リリース:田中貴金属ジュエリー、純金約35gを使用した「純金製置物 七福神」を販売】)。

続きを読む "純金使った縁起物の七福神「純金製置物 七福神」、田中貴金属ジュエリーから発売"

10時18分模型・玩具類, 経済・金融・市場・家計

2014/07/24

小学館の月刊漫画誌「IKKI」、9月発売号で休刊・連載陣の今後は7月25日発売号で発表

IKKI小学館は2014年7月23日、同社が発売している月刊漫画誌「月刊IKKI(イッキ)」について、同年9月25日に発売予定の2014年11月号をもって休刊することを発表した。公式の発表となる。休刊の理由についてリリースでは「昨今のコミックを取り巻く環境の変化や読者ニーズの変化は大きい」ことを挙げ、抜本的な見直しを図るためと説明している(【発表リリース:『IKKI』休刊について】)。

続きを読む "小学館の月刊漫画誌「IKKI」、9月発売号で休刊・連載陣の今後は7月25日発売号で発表"

10時10分本・文具, 経済・金融・市場・家計

2014/07/15

重さ15キロの純金製ゴジラ、1億5000万円で発売

純金 GODZILLA(ゴジラ)田中貴金属ジュエリーは2014年7月14日、怪獣「ゴジラ」の生誕60周年を記念し、また映画の最新作「GODZILLA」が7月25日から公開されるのに合わせ、純金(K24)約15キロを使った彫像「純金 GODZILLA」を製作し、同年7月20日から発売すると発表した。価格は1億5000万円(税込)。全高約24センチ、幅約19センチ、奥行き約35センチ。GINZA TANAKA 9店舗での発売(【発表リリース:田中貴金属ジュエリー、ゴジラ生誕60周年を記念した「純金 GODZILLA」を発売】)。

続きを読む "重さ15キロの純金製ゴジラ、1億5000万円で発売"

7時0分エンタメ・面白, 経済・金融・市場・家計

2014/07/10

そうか、こういうのもあるんだ…郵便局で「お盆玉」用ポチ袋発売

郵便局で発売予定の「お盆玉」日本郵便は2014年7月8日、お盆の時期向けの新商品として小さなのし袋(ポチ袋)「お盆玉袋」6種類を同年7月14日から発売すると発表した。それぞれ3枚入りで価格は162円・216円(税込)。数量限定販売で無くなり次第終了(【発表リリース:お子様やお孫様へ夏におくる「お盆玉」はいかかですか~ 「お盆玉袋」を新発売】)。

続きを読む "そうか、こういうのもあるんだ…郵便局で「お盆玉」用ポチ袋発売"

8時0分経済・金融・市場・家計, 政治・外交・行政・郵便

2014/07/09

ミスドのカードキャンペーン、どの店のでも利用可能に

新ルールではどの店でもダスキンは2014年7月8日、同社が運営するドーナツなどの軽食チェーン店「ミスタードーナツ」において、同年7月9日から開始する「ポン・デ・ライオン変わるんグラス&マドラー」のプレゼントキャンペーンから、景品と交換できるカードに関して、全国の同社店舗で使えるよう制度を変更すると発表した。以前は各カードは発行した店舗以外では、景品の引き換えには使えなかった(【発表リリース: 【ミスタードーナツ】カードキャンペーンの制度を変更】)。

続きを読む "ミスドのカードキャンペーン、どの店のでも利用可能に"

10時30分外食産業, 経済・金融・市場・家計

2014/06/06

スーパーみたいな大型コンビニ、サークルKサンクスでも展開へ

サークルKフレッシュwithピアゴサークルKサンクスは2014年6月5日、同じユニーグループ内のチェーンストアピアゴとの融合的な新業態の「サークルKフレッシュwithピアゴ」を立ち上げ、その第一号店として「サークルKフレッシュ 今池南店」(愛知県名古屋市)を同年6月27日に開店すると発表した。「便利でちょっと上質なお店」をコンセプトに、コンビニの商品・サービスをベースとし、「個食」「簡便」「上質」をキーワードに品揃えの幅を広げていく。クリーニングの取り次ぎや銘店ギフトの展開も行うことになる(【発表リリース:「便利」と「上質」を提供する新業態店舗“サークルKフレッシュwithピアゴ”1号店オープン!】)。

続きを読む "スーパーみたいな大型コンビニ、サークルKサンクスでも展開へ"

8時0分コンビニ, 経済・金融・市場・家計

2014/05/31

DMMマネーカードも販売開始・ファミマのプリペイドカード、新機材の導入で販売種類大幅拡大へ

4面回転式の什器ファミリーマートなどは2014年5月30日、同社店舗内で販売している「POSAカード」(プリペイドカード)について、同年6月3日から新型の什器(機材)を順次導入し、売り場を拡大すると共に、DMM.comが発売する「DMMマネーカード」など4区分・9種類のカードを新規に順次発売開始すると発表した(【発表リリース:POSAカードの売場を拡大!新什器を導入し、商品アイテムも大幅に拡大 新たに9種類のカードを追加、キャンペーンも同時開催】)。

続きを読む "DMMマネーカードも販売開始・ファミマのプリペイドカード、新機材の導入で販売種類大幅拡大へ"

11時0分コンビニ, 経済・金融・市場・家計

2014/05/29

大型食品スーパーみたいなファミマ的店舗…ファミマがJA全農と提携し、Aコープとの一体型店舗を展開へ

ファミリーマート+Aコープファミリーマートは2014年5月28日、全国農業協同組合連合会(JA全農)との間で、JAグループが展開する食品スーパーマーケット「Aコープ」とファミリーマートとの一体型店舗の展開などをメインにした、Aコープ包括業務提携について合意に達したと発表した。今後既存のAコープの一部店舗を一体型店舗「ファミリーマート+Aコープ」に切り替え運営することになる(【発表リリース:Aコープ店舗とファミリーマートとの一体型店舗を展開 全国農業協同組合連合会(JA全農)と株式会社ファミリーマートとの 業務提携について】)。

続きを読む "大型食品スーパーみたいなファミマ的店舗…ファミマがJA全農と提携し、Aコープとの一体型店舗を展開へ"

8時0分コンビニ, 経済・金融・市場・家計

2014/05/14

【更新】KADOKAWAとドワンゴ、経営統合へ・持ち株会社体制に移行

提携KADOKAWAとドワンゴは2014年5月14日、両社の完全親会社となる持ち株会社「株式会社KADOKAWA・DWANGO」を設立し、経営統合を行うと発表した。株式移転比率はKADOKAWA1.168、ドワンゴ1.000。KADOKAWAの普通株式1株に対して統合持株会社の普通株式1.168株を、ドワンゴの普通株式1株に対して統合持株会社の普通株式1株をそれぞれ割当て、交付する。株式移転の割り当て手続きなどを行い、新会社を同年10月1日に設立、同日に上場を行う。既存のKADOKAWA・ドワンゴ両社は9月26日に上場を廃止する。新会社の代表取締役会長には川上量生・現ドワンゴ代表取締役会長、代表取締役社長には佐藤辰男・KADOKAWA 取締役相談役が就任する予定。資本金は200億円(【発表リリース:株式会社KADOKAWAと株式会社ドワンゴとの統合契約書の締結及び株式移転計画書の作成について(PDF)】)。

続きを読む "【更新】KADOKAWAとドワンゴ、経営統合へ・持ち株会社体制に移行"

15時25分経済・金融・市場・家計, ゲーム

2014/05/02

「純金で作っちゃったモン!」くまモンの純金製置物など発売へ

純金製 くまモン田中貴金属ジュエリーは2014年5月1日、GINZA TANAKAにおいて純金約10キロを使って作られた「純金製 くまモン」など金銀製のくまモン関連商品計5品目を同日から発売すると発表した。「純金製 くまモン」は価格1億円(税込)、素材にK24を使用。本体サイズは高さ約17センチ、幅10センチ、奥行き7.5センチ。「純金製 くまモン」以外は同店オンラインショップでも発売(【発表リリース:純金で作っちゃったモン!黄金に輝く1億円の「純金製 くまモン」など全5アイテム「くまモン関連商品」を2014年5月1日(木)より新発売!】)。

続きを読む "「純金で作っちゃったモン!」くまモンの純金製置物など発売へ"

7時5分経済・金融・市場・家計, エンタメ・面白

2014/04/30

「5億円・消費税増税対策の給付金が当選しました」は詐欺です…財務省が注意喚起

詐欺メール財務省は2014年4月18日、官公庁を装って消費税率引上げによる景気冷え込みへの対策として、給付金の展開を実施しその給付金5億円が当選し、振り込みのための銀行口座などの個人情報を求める内容の詐称電子メールが届いたとの情報が寄せられたことを明らかにした。同省ではそのような対策は実施されていないこと、電子メールも合わせそのような給付公知はしていないことを明らかにすると共に、詐欺などを狙ったものであるとして注意を呼び掛けている(【発表リリース:消費税増税対策の給付金が当選したとのメールにご注意ください】)。

続きを読む "「5億円・消費税増税対策の給付金が当選しました」は詐欺です…財務省が注意喚起"

9時30分経済・金融・市場・家計, セキュリティ・防犯

2014/04/28

KADOKAWA、フロム・ソフトウェアの株式80%を取得・子会社化

KADOKAWAは2014年4月28日、ゲーム制作会社のフロム・ソフトウェアの株式を取得し、子会社化することを発表した。トランス・コスモスなどが保有するフロム・ソフトウェアの株式を2億6800万円で取得し、取得後は80%の株式を保有することになる。同年5月21日に取得予定。株式の取得後は角川ゲームスと共に角川グループのゲーム事業の中核会社として事業を展開する予定であると説明している(【発表リリース:「株式会社フロム・ソフトウェア」株式取得(子会社化)のお知らせ】)。

続きを読む "KADOKAWA、フロム・ソフトウェアの株式80%を取得・子会社化"

16時0分経済・金融・市場・家計, ゲーム

2014/04/25

人気の0系新幹線が記念銀貨に・新幹線50周年で登場

新幹線鉄道開業50周年記念貨幣・千円銀貨財務省は2014年4月25日、同年10月1日に新幹線鉄道が開業から50周年を迎えることを記念して、「新幹線鉄道開業50周年記念貨幣」として千円貨幣(銀貨)と百円貨幣(現時点では材質も含め詳細未定)を発行すると発表した。千円銀貨は表面に初代新幹線0系と富士山、桜が描かれ、裏面には0系新幹線が正面から描かれている。また裏面は反射した光で虹色に発光する加工が施されている。千円貨幣は同年10月頃から申し込みを受け付け、12月頃から発送の予定。価格は1枚8300円(【発表リリース:新幹線鉄道開業50周年記念貨幣を発行します】)。

続きを読む "人気の0系新幹線が記念銀貨に・新幹線50周年で登場"

14時55分鉄道・交通, 経済・金融・市場・家計



(C)2005-2020 ガベージニュース/JGNN