袋ですごろくも楽しめるヨ・こどもの日 ばかうけアソート期間限定発売

2014/02/27 09:30


こどもの日 ばかうけアソート2014栗山米菓は2014年2月24日、同社の主力米菓の一つ「ばかうけ」の新商品として、「こどもの日」をテーマにした「ばかうけ」のパッケージ「こどもの日 ばかうけアソート2014」を同年3月10日から期間限定で発売すると発表した。価格はノンプリントプライス(420円前後)。5種類の味わいが計40枚入っている(【発表リリース:「こどもの日 ばかうけアソート2014」 2014年3月10日(月)発売】)。



↑ こどもの日 ばかうけアソート2014
↑ こどもの日 ばかうけアソート2014

「ばかうけ」は1990年に発売を開始した、栗山米菓の主力商品の一つ。青のりの風味とバナナの形状をした外観、ザクザクとした食感が特徴。その形自身がユニークなところから半ばキャラクター化しており、多種多様なビジュアルが展開されている。また季節限定・地域限定の味わいなど100種類以上のタイプが登場しているのも特徴。

今回発売されるのは、「こどもの日」に合わせた特別パッケージ。青のりしょうゆ味2枚入り4袋、ごま揚しょうゆ味1枚入り8袋、中までチーズ味2枚入り4袋、甘口カレー味2枚入り4袋、甘口しょうゆ味2枚入り4袋と、計24袋40枚もの大容量てバラエティに富んだセットとなっており、複数人数の集まりの茶菓子として用意したり、イベントなどで配る際に適したボリューム。

こどもの日 ばかうけアソート2014のコマパッケージは同梱されている5種類の味わいの「ばかうけ」を描いてその中身をアピールすると共に、袋全体を用いたすごろくを全面に配し、「こどもの日」ならではの楽しさを演出している。しかも袋に描かれたすごろくは実際に遊べるようにイベントのマス目などが配されており、同梱の用紙を切り取ってコマを創ることで、多人数で遊べるようになっている。

子供同士で遊ぶ機会がある時にお菓子として差し出したり、何かの集まりの際の差し入れには適した一品。スーパーなどの商品棚に並べられた、にぎやかなすごろく絵柄の「ばかうけ」に、笑みを浮かべながら手を伸ばしてしまうことだろう。


■関連記事:
【画期的な「ばかうけ」の数々を販売・東京駅一番街に「ばかうけパーク」期間限定で出店】
【ばかうけ新味は懐かしの家庭で食べたナポリタン味】
【「ばかうけ」にリッチ感・「クリームチーズ味」「コンソメ味」登場】
【ベーコンとじゃがバター味の「ばかうけ」登場】
【「星」も入ったクリスマス仕様の「ばかうけ」登場】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー