人気のマリオのスタンプがついてくる・「マリオハイチュウ<ソーダ味>」期間限定発売
2014/03/01 20:00
森永製菓は2014年2月28日、同社のキャンディシリーズ「ハイチュウ」の最新作として、任天堂のゲームキャラ「マリオ」との共同開発企画商品となる「マリオハイチュウ<ソーダ味>」を同年3月4日から発売すると発表した。価格は200円(税別)。7粒入り。7月末までの期間限定発売(【発表リリース:森永製菓、人気キャラクター・マリオとコラボした「マリオハイチュウ<ソーダ味>」を発売】)。
↑ マリオハイチュウ<ソーダ味>
『スーパーマリオブラザーズ』をはじめ多種多様なゲームを中心に、多彩な展開を行っているマリオは、国内外を問わず任天堂の看板ゲームキャラクタであり、世界でもっとも認知度の高いゲームキャラでもある。今回ハイチュウがそのマリオとの共同開発企画商品を開発して展開することで、森永製菓側では新規のハイチュウファンの獲得、さらにはキャンディ市場全体の活性化を図るとしている。
ハイチュウそのものは一口目がやわらかさを覚え、そして心地よいかみごたえと共に、口の中に広がる汁感たっぷりな味わいという、歯ごたえと味わいの妙を楽しめるソフトキャンディ。味つけはコラボの対象となるマリオの主なファン層となる子供に人気の高いソーダ味を採用。
そしてオマケとしてマリオやルイージ、ヨッシーなどをはじめ、「スーパーマリオブラザーズ」に登場するキャラクタ、背景など8種類のデザインを描いたスタンプを用意し、ハイチュウの味わいを堪能したあとも、スタンプでのマリオたちの活劇を楽しめる遊びを提供している。このスタンプは連結が可能なため、複数種類のスタンプを集めてつなげた上で紙に押して、ゲーム中の画面のような絵柄を創り上げる面白さもある。
↑ 「つながるスタンプ」のおまけつき
リリース上には1種類のみ公開されているが、パッケージデザインは全部で6種類用意されているとのこと。ゲーム内で活躍するマリオのアクションを想起させるような、コミカルで楽しいさまざまな姿を楽しみ、ソーダ味のハイチュウの旨味を堪能。そしてつながるスタンプを使って紙の上などでのマリオたちの活劇を再現する遊びで、楽しい時を過ごすことが出来よう。
■関連記事:
【キャラメルとコーヒーとバニラのバランスがポイント…PARM(パルム)からキャラメル・マキアート登場】
【バリィさんとハイチュウがコラボしたよ・「ハイチュウ<愛媛みかん>」発売】
【「国産」史上最小のハイチュウ「ハイチュウミニ」発売】
【これはステキ・ご当地版やハワイ版まで入ってる「旅するハイチュウアソート」発売】
【お茶の緑が映える季節、抹茶のキャラメルはいかがです?】
(C)Nintendo
スポンサードリンク