ダッシュとウィリーで突っ走る・ミニ四駆のフリクションカーがついてくるキャンペーン「ダイドーブレンド BLACK400」で4月22日から開始
2014/03/10 17:20
ダイドードリンコは2014年3月7日、新商品「ダイドーブレンド BLACK400」を発売するのに合わせ、「ダッシュ! 四駆郎」との共同開発企画グッズとなる、ミニ四駆のフリクションカー(はずみ車が用いられており、床に押し付けるような状態で進行方向にタイヤを回すことで加速化し、手を離すとそのまま走るタイプのおもちゃ。プルバックとは異なる)がついてくる数量限定キャンペーン「ダイドーブレンド×ダッシュ!四駆郎」を、同年4月22日からコンビニを中心に展開すると発表した。ミニ四駆のタイプは「皇帝」「超皇帝」「太陽」「流星」「弾丸」「舞伎」「皇帝(黒)」「超皇帝(クリアボディ)」の全8種類。ドレスアップ用のシールつき(【発表リリース:「ダイドーブレンド BLACK400」新発売記念! ミニ四駆のフリクションカーがついてくる 『ダイドーブレンド×ダッシュ!四駆郎』コラボキャンペーン4月22日(火)よりスタート!】)。
↑ 「ダイドーブレンド BLACK 400」新発売記念のミニ四駆キービジュアル
「ダイドーブレンド」は厳選したコーヒー豆を用い、ダイドードリンコが創業以来こだわり続けてきたブレンド技術で生み出された缶コーヒーのロングセラーブランド。2012年秋のリニューアル以降は「Blend is Beautiful.」とのブランドコンセプトのもとで、ブレンドへの独自のこだわりが引き出す、豊かで複雑な味わいの訴求を続けてきた。
今回登場する「ダイドーブレンド BLACK」は、本物への追及として2012年ワールドバリスタチャンピオンのラウル・ロダス氏監修のもと、これまでつちかってきた技術を駆使し、芳醇なブラックにエスプレッソを追加した、コク深い味わいとして完成させたボトル缶のブラックコーヒー。エスプレッソを追加したことをアピールするため、ボトルの商品名の「BLACK」の右下に「+Espresso」の文字を連ねている。
先行する形で275グラム缶が3月17日に発売され(124円・税抜)、400グラムボトル缶の「ダイドーブレンド BLACK 400」は4月21日の発売となる(140円・税抜)。なお275グラム缶はコンビニ、量販店、自販機での発売となるが、400グラム缶はコンビニと自販機での発売。
そして「ダイドーブレンド BLACK 400」に合わせ、ミニ四駆を題材とした漫画・アニメ「ダッシュ! 四駆郎」とのコラボキャンペーンとして、ミニ四駆をモチーフにしたフリクションカーを8種類用意。対象商品1本に付き1個ついてくる形で提供する(中味が見えるタイプ)。
↑ ダイドーブレンド×ダッシュ!四駆郎で展開されるフリクションカーの実装のようすと全8種類
このフリクションカーはダッシュ・ウィリー走行をする機能を搭載し、従来のフリクションカーとはひと味違った楽しみ方ができる。また車体を装飾するシールがついており、調達した人自身が自分で貼って完成させる、遊び心をくすぐる仕様となっている。
このフリクションカーがついた版でも価格は通常の「ダイドーブレンド BLACK 400」と同じ。異なる形状やカラーリングに、コレクション性を覚え、ミニ四駆が好きな人やミニサイズの自動車、模型を好む人は、コンプリート目指して収集対象としてしまうかもしれない。
■関連記事:
【缶コーヒーFIRE付録の「ミニミニ チョロQコレクション」(キリンビバレッジ)】
【日米共演!最速の翼コレクション】
【UCC、10月30日から缶コーヒーに「航空ファン」監修の戦闘機モデル「日米共演!最速の翼コレクション」を付けるキャンペーン実施】
【今度は「最強の陸自コレクション」がUCC THE DEEP BLACK無糖1本に1個ついてくるキャンペーン、6月18日スタート】
【今度は「陸自の翼 ヘリコプターコレクション」がUCC BLACK無糖2本に1個ついてくるキャンペーン、9月17日スタート】
※ミニ四駆は株式会社タミヤの登録商標です。
※写真はイメージです。デザイン、色、仕様等は変更になる場合がございます。
スポンサードリンク