今年は「さくら」も加わり計4種類・マクドナルドの春定番「てりたま」シリーズ3月14日から発売
2014/03/12 17:25


↑ 今回発売される「てりたま」4品目
「てりたま」シリーズは名前の通り、てりやき風のソースに絡めたパティとたまごの組合せによる和風感覚のハンバーガー。1996年に初めて発売されて以来、大いに人気を集め、今では春定番の商品として認知されている。今回は「てりたま」に加え、チェダーチーズを加えた「チーズてりたま」、パティにポークではなくチキンを使った「チキンてりたま」、さらには2012年に初めて登場し人気を博した春色メニューの「さくらてりたま」も合わせて発売される。
この「さくらてりたま」は、通常の「てりたま」のバンズを桜がほのかに香るさくら色のバンズに替え、通常のマヨソースではなく桜大根入りのマヨソースを用いることで、桜風情と香りを楽しめる一品に仕上げられている。

↑ さくらてりたま
なお「てりたま」発売期間中は店舗自身も「春」や「桜」をイメージした装飾を実施し、「てりたま」による春の気配の覚えをより一層堪能することができるよう、環境作りを施す。

↑ 店舗装飾
また3月28日から30日の3日間に桜色・ピンク色の物を身につけて来店すると「さくらてりたま」のバリューセットを500円で購入できるキャンペーンを行う「マクドナルドさくらDAY」の実施など、連動して複数のイベントが展開される。
てりやきソースを絡めたパティとぷるぷるたまごの絶妙な組み合わせに舌鼓を打ち、毎年この時期の到来を待ちかねている人も多いはず。今回はさらに春の装いを施した「さくらてりたま」の登場で、一層の風情を楽しむことができる。発売期間は一か月足らずと短めだが、その間は存分にその味わいを楽しみたいところだ。
■関連記事:
【チキンとてりやきソースのコラボ「てりやきチキンフィレオ」限定販売】
【いわば「親子てりたま」…てりたまシリーズにチキンを使った「チキンてりたま」期間限定で登場】
【春が来た てりたまと共に 春が来た マクドナルドも 春の装い】
【春の定番「てりたま」「チーズてりたま」期間限定でマクドナルドから登場】
【日本人なら日本の味を!? 「マクドナルドの日本(ニッポン)の味」キャンペーンを開始】
スポンサードリンク