あなたの軽の足回りがリラックマに・業界初のリラックマホイール発売開始
2014/03/13 16:30


↑ リラックマホイール、シルバーとパールホワイト
今回登場する「リラックマホイール」は、軽自動車の需要増加と共に女性ユーザーが増加していることと、それに伴いホイールの需要も増加しているものの、デザインが画一的になりがちであることを受け、女性ユーザーを狙った「業界初(同社調べ)となる人気キャラクターをデザインしたホイールを」との意図に基づき開発されたもの。もちろんリラックマの著作権使用契約に基づき製品化された、正規のライセンス商品となる。
デザインの特徴は3つのスポークの採用。従来のアルミホイールは上下左右対称の設計がほとんどだが、それではデザイン上のバランスの問題が生じる。そこで3つのスポークとして使用する形にたどりついた。その後「強度」と「愛らしいリラックマのデザインを活かした可愛らしさ」の両立を成し遂げるため、金型の修正を重ね、設計やデザインの変更を繰り返し、一年の試行錯誤の上、VIA基準(日本車両検査協会が定めるアルミホイールの強度試験基準)の強度試験に合格、今回製品化に至ることとなった(JWL(国土交通省の基準に基づき乗用車用として自主認定したもの)は取得済み)。

↑ エアーバブルキャップにもリラックマ
ホイール全体には3方向に向けて展開されるリラックマの顔が配され、さらにエアーバブルキャップにもリラックマがさり気なく描かれている。キャッチコピーは「あなたの軽をもっとかわいく」。さすがに走行中は認識は不可能だが、停止中ではパッと見でも「おや?」という違和感を覚えさせ、目を凝らして見るとリラックマがぐるりと置かれているホイールに、笑みを浮かべてしまうことになる。
エムエルジェイではオートバックスやイエローハットなどの大手量販チェーン、全国のホイール販売店での販売を通し、年間3000本の販売を目指すとコメントしている。
■関連記事:
【アロハリラックマのうちわやレジャーシート、ケンタのスマイルセットで登場】
【これはカワイイ! リラックマのコラボデザインなおっとっと登場】
【これはカワイイ! リラックマがソファーに変身】
【カワイイのに良く効く虫よけプレート・mixing(ミクシング)リラックマ 虫よけプレート 1年用など発売】
【リラックマとコラボしたパッケージの「小枝」登場】
Copyright (c) 2014 SAN-X CO .,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
スポンサードリンク