ビリビリキテる史上最強5倍の辛さ・亀田の柿の種、辛さ5倍版を期間限定発売

2014/03/29 09:00


192g 亀田の柿の種辛さ5倍6袋詰亀田製菓は2014年3月28日、同社の定番米菓「亀田の柿の種」の新作商品として「192g 亀田の柿の種辛さ5倍6袋詰」を、同年4月7日から6月末までの期間限定で発売すると発表した。価格はノンプリントプライス(税別、参考小売価格265円前後)。またコンビニ限定で小容量の「60g 亀田の柿の種辛さ5倍」も発売する。価格はノンプリントプライス(税別、参考小売価格100円前後)(【発表リリース:亀田製菓、「亀田の柿の種」より辛い「192g 亀田の柿の種辛さ5倍6袋詰」を限定発売】)。



↑ 192g 亀田の柿の種辛さ5倍6袋詰
↑ 192g 亀田の柿の種辛さ5倍6袋詰

「亀田の柿の種」は亀田製菓の定番米菓で、柿の種の形をした、ピリッとした辛さが後を引くおせんべいに、その辛味を一層引き立てるピーナッツが混ぜられている。多種多様な味わいが展開され、その味の組合せの冥利をも楽しめる。今回は「もっと辛味の強い物を食べたい」とのリクエストに応える形で、辛さにチャレンジする「亀田の柿の種辛さ5倍6袋詰」を発売することとなった。

今商品は通常の「亀田の柿の種」の辛さを1とした場合、5に該当する辛さを有するもの。この辛さを持たせるため、辛さを規定するカプサイシンを5倍含ませている。さらに単なる辛味アップに留まらず、「亀田の柿の種」秘伝のしょう油だれをベースとし、チキンエキスなどの旨味を追加しているとのこと。以前発売された、辛味の強さで話題となった「80g亀田の柿の種AKA」ですら辛味は2倍なのだから、その辛さは想像を絶するものがある。

60g 亀田の柿の種辛さ5倍パッケージにも随所で商品特性の辛味の強さをアピールする工夫が盛り込まれている。色合いは通常の「亀田の柿の種」がオレンジをベースに一部で赤が用いられているのに対し、今商品では真紅の赤をベースとしており、色合いだけで強い辛味を想像させる。また全体が透けて見えるようなスケルトンパッケージとし、辛味を持つ柿の種を全面に押し立てている。さらにシリーズ名よりも商品特性の「辛さ5倍」の部分を大きく描き、「倍」の部分に唐辛子そのものを配し、ダメ押し的に右上には「辛さの目安」を絵付で表すなど、これでもかとばかりに「いつもの、あの柿の種と比べて超絶的に辛い」との自信を見せつけている。

米菓としては定番中の定番で、あらゆる食品系店舗で見受けられる柿の種がベースなだけに、ここまで辛味を示されると、辛いモノ好きな人以外でも目に留まり、気になるというもの。ただしパッケージにも注意書きとして「辛みの強い商品です。お子様や辛みの苦手な方はご注意ください」とある通り、「ビリビリ」程度では済まないかもしれない。色々な意味で刺激的なことから、眠気覚ましや気合い入れにもポイントが高い一品となるが、胃腸などと相談の上、口にした方が良いだろう。


■関連記事:
【刺激的な「柿の種」NEOシリーズ「AKA」と「KURO」、11月7日から発売】
【亀田製菓と「柿の種」】
【柿の種、専用チョコにアーモンド、三つを合わせたコラボ商品……「亀田の柿の種チョコ&アーモンド」登場】
【果物の「ぶどう」では無くて…ぶどう山椒で仕上げた「亀田の柿の種」、期間限定発売】
【これで受験に勝ちの種? 受験生応援商品「亀田の受験に勝ちの種」期間限定発売】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー