たこ焼きパン、たこやき風味のおむすび、そしてたこ焼き風スイーツ…とな!? ファミマが大阪府1000店舗達成記念でオモシロ食品発売
2014/04/20 09:00


↑ 大阪府1000店舗達成記念商品発売の公知ポスター
ファミリーマートでは2014年2月28日に大阪府内の同社店舗数について1000店舗の展開を達成した。これを記念して今回「楽しくて美味しい」をテーマにした、大阪府にちなんだ食品、あるいはちなんだ食品を題材にした創作系食品、合わせて9品目を記念商品として発売することになった。
具体的な商品としては大阪の食材を取り上げる際には欠かせない存在のたこ焼き「揚げたこ焼き」をはじめ、大阪で人気を博しているドリンク「みっくちゅじゅーちゅ」とのコラボ商品「みっくちゆじゅーちゅのサンミー」(関西地方ではロングセラーのデニッシュ菓子パン「サンミー」の「みっくちゆじゅーちゅのサンミー」イメージ版)など、大阪を印象付ける食材をベースにした、創意工夫にあふれるラインアップが用意される。
粉もの系食品を用いた商品が多いのが特徴だが、中でもたこ焼きに対する愛着の強さには驚かされる。「揚げたこ焼き」だけでなく、「たこやき風味のおむすび」(たこ焼きの味わいをイメージしたおむすび)、「大阪府1000店記念粉もんセット」(お好み焼き、たこ焼き、串カツ、焼きそばのセット)、「たこ焼きパン」(たこ焼きの見た目と味わいをイメージしたパン。たこやキャベツ、紅しょうがなどが入ったたこ焼き風の具材を包んだパンに、たこ焼きソースを塗って焼き上げている)、そして「たこ焼き風スイーツ」(バニラムースの上にたこ焼き風に仕上げたシュークリームを乗せている)と、9種類のうち5種類までもがたこ焼き関連で占められている次第。

↑ 左からたこやき風味のおむすび、たこ焼きパン、たこ焼き風スイーツ
コテコテ感あふれる、見た目だけでも十分楽しませてくれるラインアップだが、残念ながら発売は冒頭にある通り関西地方のファミリーマートのみ。インパクトとオシャレ感の強い「たこ焼きパン」「たこ焼き風スイーツ」は全国発売しても十分通用する雰囲気すらかもしているが、他地域での実売はなかなか難しそう。購入可能地域に足を運ぶ機会がある人は、その幸運をこれらの食品で思う存分楽しんで欲しいものである。
■関連記事:
【広島名店「廣島つけ麺ばくだん屋」監修のカップめんなどファミマで限定発売】
【初音ミクやアイマスの限定ケーキも登場・ファミリーマートで2013年クリスマスケーキの予約受付10月1日から開始】
【ファミマ×グリコ×チロルの3社コラボ実現・ビスコなチロルとチロルなビスコ、ファミマで限定発売】
【ファミマ限定・フライドチキンやファミからがポテチになったよ】
【沖縄そば名店「いしぐふー」監修のカップ琉球そば、ファミリーマート限定で発売】
スポンサードリンク