ファミマ人気ナンバーワンのシュークリームを刷新、「口どけなめらかカスタードシュー」として発売
2014/04/23 08:00


↑ 口どけなめらかカスタードシュー
シュークリームはオーソドックスかつハズレの無いスイーツの一種として、老若男女を問わず愛される甘味の一つ。ファミリーマートでもスイーツブランド「Sweets+」のシュークリーム「なめらかクリームシュー」は、年間1700万個以上を販売するヒット商品として堂々たる実績を有している。今回はクリーム、シュー生地、パッケージと3つの要素から改良を行い、口どけなめらかカスタードシューとしてアップグレードされることとなった。
まずクリーム部分だが、素材を見直してより幅広い層に受け入れられるよう、玉子の優しく濃厚な味わいを堪能でき、ぽってりとした食感を持つカスタードクリームに改良された。これに伴いシュー生地も素材の配合、さらには焼きあげる時間や温度にも改良を加え、クリームを引きたてる口どけの良い生地に仕上げられることとなった。
さらにパッケージも、シューのふんわり感を極力維持するように、マチ(底の厚み)を持たせた立体的な包装に変更された。またパッケージの背景には金色が用いられ、品質の向上を見た目でもアピールしている。

↑ パッケージにマチを設けると共に、背景に金色を用いて高級感を演出
シュークリームはちょっとした甘味が欲しい時の選択肢として誰もがすぐに手を伸ばせる、いわばスタンダードスイーツ。それに加え、構成要素がシンプル(クリームとシュー生地のみ)なことから、味のごまかしがしにくく、該当ブランドのレベルを判断する試金石なポジションをも有していることから、その品質維持と向上には各社とも細心の注意を払っている。今回の改良でどこまで味わいの底上げがなされたのか、そしてファミリーマートが推している淹れたてコーヒーとの相性はどのように変化したのか。シュークリーム好きならずとも気になるリニューアルではある。
■関連記事:
【新名称は「FAMIMA CAFE'」・ファミマのカウンターコーヒーリニューアル、120円のSサイズも登場】
【ローソンの「プレミアムシュークリーム」】
【スイーツなガリガリ君!? セブン-イレブンの人気シュークリーム、ガリガリ君とのコラボでアイスに変身】
【これは驚き、飲むカスタードシュークリームが不二家から発売】
【「雪ミク」コラボのシュークリーム、ファミマから発売】
スポンサードリンク