マックでとんかつ!? とんかつマックバーガー、期間限定発売

2014/04/30 16:25


とんかつマックバーガー日本マクドナルドは2014年4月30日、サクサク感と肉汁にあふれた味わいを持つとんかつを使った新メニュー「とんかつマックバーガー」を、同年5月7日から5月下旬までの期間限定で発売すると発表した。価格は単品で399円、バリューセット699円(税込)。朝マック時間帯「以外」での発売(【発表リリース:外はサクサク、中はやわらかジューシーなロース肉の“とんかつ”をバーガーに!マクドナルド特製のとんかつソース&ブランバンズによる、こだわりの一品「とんかつマックバーガー」5月7日(水)から期間限定で販売】)。



↑ とんかつマックバーガー
↑ とんかつマックバーガー

今回登場する新メニュー「とんかつマックバーガー」は、和食の定番として定食屋では欠かせない、ちょっとしたリッチ感を満喫できる「とんかつ」をバーガーメニューに仕立てたもの。主役の豚肉にはやわらか、そして肉汁たっぷりなロース肉を使用。粗目と細目の2種類のパン粉を混ぜたこだわりの衣を使い、サクサクとした外皮の食感を堪能できる。またとんかつには欠かせない相棒的な存在の千切りキャベツも、当然バーガー内にはさみ込んである。

とんかつの味わいに大いなるアクセントを加える特製とんかつソースは、すりおろし玉ねぎ、にんじん、トマト、りんごが主成分。そしてマスタードをはさみ込むことで、ピリッとした刺激まで、和食の定食などでの味わいを再現している。バンズにはブランバンズ(小麦粉の外皮、小麦ふすまを用いたバンズ)を使い、ちょっとしたこだわりを見せているのもポイント。

マクドナルドのハンバーガーパティに用いる食材としては、牛肉や鶏肉以外に豚肉もラインアップされている。しかし今件のようにそのままとんかつのような形として具材化されたのはあまり見たことが無い。リリースにも「復活メニュー」「リクエストを受けて」などの表記は無く「新メニュー」と説明されているので、新規の開発メニューなのだろう。

とんかつをパンにはさむスタイルの料理としては、とんかつサンドが著名で、とんかつ系定食チェーン店などでもちょっとしたリッチ感を堪能できる、持ち運びに便利なメニューとして親しまれている。今回登場する「とんかつマックバーガー」が、とんかつ部分の味わいはもちろん、ブランバンズとの相性など、マクドナルドならではの一品として定着し、月見バーガーのような季節定番メニューの立場を確保できるのか。その味わいが大いに気になるところだ。


■関連記事:
【「ウインナー」「カツ丼」「納豆」そして「トンカツ」…受験当日のげん担ぎ人気メニューとは】
【ギガントとんかつ+よさこいバージョンのシモンちゃんな「しもつま砂沼フェスティバル」開催】
【柔らかさがポイント…かつや監修のホットカツサンド、サークルKサンクスで発売】
【肉のたかさご監修、3つの味が楽しめるミニバーガーセット、「空パン」ブランドでサークルKサンクスにて発売】
【ロッテリア×キムカツでミルフィーユ状パティなゲン担ぎバーガー発売へ】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー