ピンクの彩りで日本代表を応援・ファミマから「AFC女子アジアカップベトナム2014」日本チーム応援メニュー発売
2014/05/03 09:00


↑ 「AFC女子アジアカップベトナム2014」応援の各企画によるイメージ
「AFC女子アジアカップ」の「AFC」とは「アジアサッカー連盟」を意味しており、今大会は同連盟が主催するアジア各国の代表チームによる女子サッカーの選手権大会を指す。男子サッカーの「AFCアジアカップ」とほぼ同じ立ち位置で4年に1回の開催。2014年は5月14日から25日に渡り、ベトナムのホーチミン市で開催される。今回のキャンペーンはその大会に出場する日本代表チームを応援する機運を高めるために展開されるもので、店内公知やコラボメニューなどで彩りを添えていく。
展開されるコラボ商品は「絶対にカツサンド(ひれかつ)「勝ち梅おむすび」「いちごモッチ」「ストロベリー&ホイップシュー」と全部で4種類。いずれも女子チームを想わせるピンク色を基調とするパッケージ、さらには商品そのものの色合いと共に、多分にシャレっ気を含めた商品コンセプト・ネーミングを用いており、楽しい雰囲気をかもしながら応援の気概を盛り上げていく。

↑ コラボ商品一覧
またこれに先駆ける事4月29日からは、ファミリーマートのスタッフ10万人超が、サッカー日本代表のレプリカユニフォームを着用し、応援の雰囲気を盛り上げる役割を果たす。
試合開催はもう少し先の話になるが、実試合の声援を兼ねて各商品にチェックを入れたり、中継を観ながら美味しくいただくのも一興かもしれない。また「いちごモッチ」と「ストロベリー&ホイップシュー」は旬の季節となるいちご系のメニューという点でもポイントが高い。とりわけ「いちごモッチ」はその形の面白さと食感に、多くの人の注目を集めることだろう。
■関連記事:
【がんばるアナタを応援したい・セブンイレブンから「アクエリアス オアシス」「ジョージア エクストラビター」登場】
【再び10億長者も!? BIG第678回は再び賞金最高10億円に】
【マクドナルド、Jリーグオフィシャルスポンサー契約を締結】
【そばを通るだけで大人気のプロサッカー選手気分になれる広告】
【ローソン、東北ご当地メニュー14品を展開・「夢を応援基金」への寄付も実施】
スポンサードリンク