ARもあるヨ・映画「ペルソナ3」劇場版新作記念・コラボ菓子とカップめんがファミリーマートで限定発売

2014/05/27 08:00


巌戸台駅前商店街とんこつ醤油ラーメンファミリーマートは2014年5月26日、ゲーム「ペルソナ3」の劇場版映画第二章が同年6月7日に公開されるのに伴い、同映画との共同企画商品となる菓子「劇場版『ペルソナ3』ウェファーチョコ」と、カップめん「巌戸台駅前商店街とんこつ醤油ラーメン」の2品目を、同年6月3日から全国同社店舗で発売すると発表した。価格はそれぞれ131円・238円(税込)。数量限定発売。またAR(拡張現実)やオリジナル壁紙のプレゼント企画「PERSONA3 THE MOVIE ARキャンペーン」を同年6月3日から16日までの期間限定で実施する(【発表リリース:劇場版「ペルソナ3」第2章公開記念 ファミリーマート限定コラボ商品2種類を発売! ARキャンペーンも同時開催】)。



↑ 「劇場版『ペルソナ3』ウェファーチョコ」と「巌戸台駅前商店街とんこつ醤油ラーメン」
↑ 「劇場版『ペルソナ3』ウェファーチョコ」と「巌戸台駅前商店街とんこつ醤油ラーメン」

「ペルソナ3」は2006年に家庭用ゲーム機プレイステーション2向けに発売されたロールプレイングゲーム。その世界観などを用いたアニメーション映画が2013年11月に劇場版「ペルソナ3」第1章として展開され、今回はそれに続く第2章の公開となる。今キャンペーンはその公開を記念しての、タイアップ企画。

展開商品は2品目。「劇場版『ペルソナ3』ウェファーチョコ」は劇場版「ペルソナ3」のイラストをメインに据えたメタリックカードが1枚入った、シンプルなスタイルのウェファーチョコ。パッケージは写真の2タイプだが、中に入っているカードは全部で18種類。一方「巌戸台駅前商店街とんこつ醤油ラーメン」は作品中に登場する巌戸台駅前商店街のラーメン店「はがくれ」の「はがくれラーメン」をイメージして開発されたカップめん。コラーゲン入りの調味油が用いられており、まろやかでかつ濃厚な味に仕上げられたとんこつ醤油ラーメン。

また6月3日から16日の期間限定で「PERSONA3 THE MOVIE ARキャンペーン」も実施される。スマホに無料アプリの「ARAPPLI(アラプリ)」をインストールした上で、ファミリーマート店頭や店内にあるポスターのQRコードを読み込むと、週ごとに変わるキャラクターのARやオリジナルの壁紙が提供される。ARは全部で6種類、3種類×2週分、壁紙は全3種類用意されている。またこれとは別に、カップめん「巌戸台駅前商店街とんこつ醤油ラーメン」限定のARも期間限定で提供される予定とのこと。

第二章は第一章の26館同様、35館という小規模な公開館数での展開となる。今回のファミリーマートのコラボ企画で、どこまで話題を集め盛り上がりを見せるか、前作以上の盛況ぶりを博することができるのか、期待したいところだ。


■関連記事:
【これはカワイイ・ガチャピンとムックが中華まんに、ファミリーマートで限定発売】
【あの大先生がはるか昔に提唱!? 架空人物を対象にマーケティングする「ペルソナ戦略」】
【3大ソーシャルメディアのアイコン事情を探る】
【ゲームソフトランキング更新、トップ『ペルソナ4』は健闘するも二位以降は軟調】


(c)ATLUS cSEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー