そんなバナナで寿司にバナナとキャラメルが・くら寿司でキャラメルバナナとキャラメルコーンマヨ、期間限定発売
2014/05/29 07:00


↑ キャンペーンページイメージ


↑ キャラメルバナナ寿司(上)とキャラメルコーンマヨ(下)
森永製菓では当社の看板商品の一つである「森永ミルクキャラメル」が昨年100周年を迎えたことを記念する形で、複数会社との間でコラボ商品を展開していく「キャラメルフェス2014」を実施する。今商品「キャラメルバナナ寿司」「キャラメル・コーンマヨ」も、そのキャンペーンに連なるもので、森永ミルクキャラメルの味を楽しめる特製キャラメルソースを、くら寿司の食材と組み合わせたラインアップとなる。
「キャラメルバナナ寿司」はその名前の通り、バナナにキャラメルソースをかけたものをお寿司のネタに仕立てたもの。国産米が持つ甘味、バナナの果実感あふれるまろやかな甘さ、そしてキャラメルソースの持つ濃厚な甘さからなる「甘味の三重奏」が織りなすトリプル甘味な、デザート的お寿司。遊び心に満ちあふれた、ビジュアル的にも従来の発想の領域をはるかに超えた一品。
一方「キャラメルコーンマヨ」は独特の食感と手軽さから人気の高いコーン軍艦寿司に、キャラメルソースでアクセントを添えた一品。マヨネーズの酸味とキャラメルソースの甘味がコーンの食感をさらに強調することになる。
多くの子供が好きなキャラメルを大胆に用いることで、子供にとっては夢のような、まさに子供が頭に思い浮かべる「わたしが考えたおやつのお寿司」的な寿司の展開となるわけだが、見た目のアグレッシブさにはまさにため息が出るほどのもの。果たして味わいはいかなるものとなるのか。特に見た目が大胆な「キャラメルバナナ寿司」では、その見た目に加え、バナナの甘味が意外に包容力があることから、パンやパンケーキとの組み合わせで素晴らしい相性を生み出すことで知られているだけに、注目が集まるところではある。
■関連記事:
【立った立ったくら寿司が肉丼市場に立った…大手回転寿司チェーンで初の肉丼「イベリコ豚丼」3月7日から発売】
【回転寿司にコーヒー!?…くら寿司もついにプレミアムコーヒーに参戦、「KULA CAFE」ブランド展開へ】
【大手回転寿司では初の「ふぐ」を無添くら寿司で期間限定提供】
【100円回転ずし「無添くら寿司」の一部店舗で「ニンテンドーゾーン」を試験導入】
【くら寿司、アレルゲンを使わない「豆乳アイス」にココア味を追加】
スポンサードリンク