明治が「Daily Rich」でチルド加工食品に参入・ちょっと豪華な食卓を目指す

2014/05/30 08:00


Daily Rich明治は2014年5月29日、同社の新規事業としてチルド加工食品事業を立ち上げると共に、新ブランドとして「Daily Rich(デイリーリッチ)」の創設を行うと発表した。同ブランドの第一弾商品として「レンジ調理シリーズ」8品目、「具だくさん調理シリーズ」4品目、合計12品目を、同年9月1日から関西・中部・北陸エリアでの先行発売を実施、来年度以降に全国展開を目指すことになる(【発表リリース:明治、新機軸「チルド加工食品」事業開始!「Daily Rich」シリーズ新登場 この秋より関西、中部、北陸エリア先行発売】)。



↑ Daily Richのラインアップビジュアル
↑ Daily Richのラインアップビジュアル

高齢化や世帯人数の少人数化、女性の社会進出、コンビニの地域社会への浸透を受け、チルド食品はこれまで以上に需要を拡大している。特にコンビニの展開により、小容量・簡便性の高い商品、さらには高級志向化などさまざまな方向性を持つ商品が展開され、消費を刺激し、市場は拡大の一途をたどっている。明治ではこのような状況の中で、自社の強みである牛乳や乳製品の生産・開発や、工場から店頭まで冷蔵便で届けることが出来る配送体制を土台とし、今回チルド加工食品事業を立ち上げ、第一弾のラインアップとして「Daily Rich」を発売することとなった。

「Daily Rich」はチーズやミルクなど乳製品の旨味、そしてたっぷりとした野菜の食べごたえにこだわったチルド食品シリーズ。明治が長い間時間をかけて構築してきた乳の技術やノウハウ、野菜の処理技術などを生かし、乳と野菜の美味しさにこだわりを示している。ソテートマトやモッツァレラチーズなどの原料づくりにもこだわり、独自の製法で野菜のしゃっきりとした食感としっかりとした食べごたえも実現している。そして調理レシピに関しては、レストランの厨房調理の味を目指し、何度も試作を重ねた、とっておきのレシピが用いられている。

↑ 「Daily Rich」ラインアップ
↑ 「Daily Rich」ラインアップ

パスタソース、カレー、スープを取り揃えたレンジ調理シリーズ8品(容量は一人前。レンジで調理できる商品)は自分では手間のかかるこだわりメニューを電子レンジで簡単に作ることができる。具だくさん調理ソース4品(2人前から3人前が基本の料理用ソース)は鶏肉や牛乳などの身近な具材を足して調理すれば、本格的なメイン料理を作ることができる。これら商品の展開を通し、多忙な日々の中でも手軽で本格的な味わいを求めたい時のベストチョイスとなるポジションを目指していく。

本格的な全国展開は来年度以降とのことだが、高級志向の需要が強まるチルド食品市場において、ちょっとしたインパクトを与えそうだ。価格は現時点で未発表なこともあり、コストパフォーマンスについては未知数だが、味わいについては期待をしても良さそうである。


■関連記事:
【「一番身近な専門店」を目指したファミマの高級志向PB「ファミマプレミアムシリーズ」、展開へ】
【セブン-イレブンで高級袋めん「金の麺」東洋水産との共同開発で誕生】
【レトルト食品の王者、誰もが知ってるあの食品】
【「面倒だ」「時間が無いから」「普段から」レトルト食品利用の場面は?】
【価格1番味2番・レトルト購入時の重視点】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー