夏だ、ナンだ、チキンだ!…ロッテリアから夏向けメニュー・チキンなナンサンド2種、6月5日発売開始
2014/06/02 13:00


↑ 左から「ホットタンドリーチキン(ナンサンド)」「トマトカレーチキン(ナンサンド)」
今回登場する2品目は、ハンバーガーのバンズ(パン)部分にインドの食事でよく用いられる「ナン」を使い、具材をぐるりとはさんで仕立てたナンサンド。「ホットタンドリーチキン(ナンサンド)」のメイン食材となるタンドリーパティには、ターメリック・コリアンダー・クミンなど14種類ものスパイスで構成されている、このタンドリー専用の香辛料を用いて下味を付け、さらにヨーグルトに漬け込んだ鶏モモ肉をオーブンで風味豊かに、肉汁たっぷりな状態に焼きあげている。これにより香辛料によって生じた辛さの中に、深みとうまみのある本格的な具材として完成している。この具材をレタス、マヨネーズとともに、ヨーグルトや牛乳、さらには少量の砂糖を加えてふっくら、そしてもっちりと焼き上げた「ナン」ではさんでいる。口に含むと肉汁感あふれるチキンとナンのもちもちとした食感、そしてシャキシャキとしたレタスが口の中で一体化し、刺激とボリューム感豊かな味わいを楽しめる。
一方、「トマトカレーチキン(ナンサンド)」の主役となるのは、タンドリーでは無くフライドチキンパティ。こちらも肉汁感あふれる鶏モモ肉をガーリック、オニオンをベースにオリジナルのスパイスを混ぜ合わせて味付けした、ボリューム豊かなフライドチキン。そしてそこにくだいたトマトをベースに、ナツメグ・カルダモン・フェンネルなど15種類ものスパイスを使用したトマトカレーソースを乗せ、マヨネーズとともに「ナン」ではさんでいる。シンプルな中にもぴりっとした香辛料の辛さとトマトの酸味豊かな旨味、そしてパリパリとしたチキンの歯ごたえが、ナンのもちもちした生地と抜群の相性となり、一体感を得た上で口の中に納まっていく。
チキンの肉汁たっぷりであっりとした食感、独特のスパイスによるピリリとした刺激に食欲が刺激され、そしてそれらをすべて優しく包み込むナンの許容力の大きさに心打たれながら、じっくりと心行くまで味わいを堪能できることだろう。
■関連記事:
【お好み焼きをはさんだバーガー、ロッテリアから期間限定発売】
【今夏はカレードッグも…モスで夏定番のナン商品発売】
【ナンにマッチしたカレー「ナンともおいしいキーマカレー」ハウス食品から登場】
【ナンをチップスにして「ナンデスカ?」、バター風味とインドカレー味で登場】
【ロイヤルホストの「カレー家族」、「スパイスプラス」として11月9日から営業開始】
スポンサードリンク