本州初上陸の「紅いも生タルト 沖縄キラリ」の限定発売など、ミニストップで沖縄フェア開催

2014/06/03 13:05


紅いも生タルト 沖縄キラリミニストップは2014年6月3日、国内観光地として名高い沖縄をテーマにしたフェア「沖縄フェア」を同年6月3日から23日にかけて全国の同社店舗で実施すると発表した。沖縄県以外の実店舗では初めての販売となる「紅いも生タルト 沖縄キラリ」の数量限定発売の他、沖縄県の紅芋で作った「紅いもタルト」の発売、取り寄せタイプによる沖縄にちなんだスイーツの注文受付も実施する(【発表リリース:6月のミニストップは沖縄への近道 本州初上陸!!「紅いも生タルト 沖縄キラリ」を各店数量限定で品揃え 美味しさ満載の美ら島スイーツのお取り寄せ予約も実施】)。





↑ 「紅いも生タルト 沖縄キラリ」と「紅いもタルト」
↑ 「紅いも生タルト 沖縄キラリ」と「紅いもタルト」

今回ミニストップで開催されるのは、これから暑い夏に向けてますます注目が集まる国内観光地の沖縄にスポットライトをあてた、スイーツ群の販売フェア。最大の目玉商品となる「紅いも生タルト 沖縄キラリ」は、沖縄産紅いもを100%使用した紅いもタルト。タルト生地には北海道産のバターを100%用い、カスタードと二層構造化することによりコクと甘味を出し、南北で旨味のアンサンブルを奏でさせることになる。

通常はケース売りだが、買い求めやすいように1個包装での発売となる(194円、税込)。取り寄せタイプのスイーツとしても人気が高く、実店舗での発売は沖縄以外では今回が初めて。また冷凍ケースでの販売で、購入後に冷蔵庫で4時間から5時間解凍したあとにいただくことになる。数量限定発売。パッケージは左半分を透明化して商品の紫いもによるあでやかな紫色が分かるようにした上で、右半分には沖縄の花々を描いて美しさと雰囲気をかもすものとなっている。

また沖縄県読谷村の紅芋で作ったペーストとタルトの味わいがたまらない「紅いもタルト」も同時に発売される。こちらは1つ129円と12個入り1498円(いずれも税込)での発売となる。

さらに店舗での随時販売ではなく、店舗での注文受付・引き渡しによる取り寄せスイーツも同時に展開される。こちらは締切が6月23日で、商品の引き渡しが7月5日昼12時以降。「紅いもロールケーキ(小)」「紅芋バウムクーヘン」「泡盛 酒ケーキ」(アルコール分含有)の三種類が用意される。

↑ 左から「紅いもロールケーキ(小)」「紅芋バウムクーヘン」「泡盛 酒ケーキ」
↑ 左から「紅いもロールケーキ(小)」「紅芋バウムクーヘン」「泡盛 酒ケーキ」

「泡盛 酒ケーキ」以外は紫芋をベースにしたスイーツが勢ぞろいで、パッケージも「それらしさ」を演出するものが目に留まる。元々紅芋系のスイーツが好きな人はもちろんだが、沖縄の雰囲気を味覚だけでも味わいたい人、少々風変わりな甘味を楽しみたい人にも、要チェックなフェアといえよう。


■関連記事:
【ご当地・ご店舗料理の「沖縄風 ソーキそば」「小倉発祥焼うどん」「ヨコイのあんかけスパゲッティ」が冷凍食品で登場】
【商品名は「いもんちゅ」・沖縄県限定、宮古島産の「ちゅら恋紅」入りの紅芋スナック「芋人」が江崎グリコから発売】
【見た目はそっくり・ミスドから「ポン・デ・たこ焼き風」など登場】
【沖縄そば名店「いしぐふー」監修のカップ琉球そば、ファミリーマート限定で発売】
【「ポン・デ・ニッキあずき」「ベイクドファッション紅いも」(ミスタードーナツ)試食】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー