すんげぇムラサキ、100%ぶどう果汁のアイス、ミニストップから登場

2014/06/05 07:00


贅沢ぶどうソフトミニストップは2014年6月4日、同社のソフトクリームでは初めてとなる、100%のぶどう果汁(コンコードぶどう果汁100%相当、ストレート換算)を用いたソフトクリーム「贅沢ぶどうソフト」を同年6月6日から順次同社店舗で、6月13日から全店舗で発売すると発表した。価格は220円(税込)。期間限定発売。ベースのバニラとのミックスも同時発売。コーンタイプ、カップタイプでのスタイルが選択可能。熱量はぶどう・ミックスそれぞれ117kcal・145kcal(【発表リリース:2014年の夏ソフトは、 “濃くてすっきり”ぶどう味!! 100%ぶどう果汁を使用した「贅沢ぶどうソフト」 6/13(金)、ミニストップ全店で発売開始】)。



↑ 贅沢ぶどうソフト。左がコーンタイプ、右はバニラとのミックスでカップタイプ
↑ 贅沢ぶどうソフト。左がコーンタイプ、右はバニラとのミックスでカップタイプ

ミニストップのカウンターフーズの定番にして人気商品の一つ、ソフトクリームは、そのバニラの舌触りの良さ、品質管理の厳格さ、そして多くの店舗で「ソフトクリームマイスター」の資格を持つ者による用意がなされる点にある。現在は通年発売のバニラ、そしてカルピスソフトが限定で発売中。

今回夏の味わいとして登場するのは、すっきりとした味覚の中でもぶどうの濃厚な味を堪能できるソフトクリーム。夏場はその暑さを受けてすっきりとした味のソフトクリームの需要が高まること、そして昨今では高果汁の商品に人気が集まることから、今回同社のソフトクリームとしては初めてとなる、果汁100%のソフトクリームとして「贅沢ぶどうソフト」が登場することとなった。

今ソフトクリームはポリフェノールを多く含み、濃厚で芳醇な香りが特徴のコンコード種(生食以外に果汁飲料などに使われる種類。独特の紫色も特徴の一つ)のぶどう果汁を100%使用した、ぶどう本来の味わいを存分に楽しめるソフトクリーム。甘味と酸味のバランスがよく、気温の上昇する夏に向けたすっきりとした味わいがポイントとなる。

ぶどう系のスイーツは多かれ少なかれその色を活かした紫色になるものだが、今回登場する「贅沢ぶどうソフト」はその濃厚な色に少々度胆を抜かれるところがある。どこまでぶどうっぽいんだとのツッコミを入れると共に、その舌触り、旨味に期待せずにはいられない。

奇しくも先日発表されたように、ミニストップでは沖縄フェアの開催が始まり、沖縄名物のむらさき芋を用いた商品が複数発売されている。ミニストップではいつも以上に、紫の映える不思議な空間が演出されることになるのだろうか。


■関連記事:
【本州初上陸の「紅いも生タルト 沖縄キラリ」の限定発売など、ミニストップで沖縄フェア開催】
【第一弾は抹茶・紫いも・さくら…和風パフェアイスシリーズ、ファミリーマートから登場】
【木の家に住んでいるみたい・ディズニーパッケージの「ぶどうゼリー」「りんごゼリー」メイトーブランドから期間限定発売】
【果物の「ぶどう」では無くて…ぶどう山椒で仕上げた「亀田の柿の種」、期間限定発売】
【注目必至・三ツ矢サイダーのアイスバーなど6月発売決定】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー