今度はアサイーもプラス・ミニストップの希少糖デザート第三弾登場

2014/06/07 12:00


アサイー&グラノーラ-希少糖使用-ミニストップは2014年6月6日、同社のオリジナルチルドスイーツブランド「Happyrich Sweets」の新商品として、そして希少糖を用いたスイーツ第三弾として、「アサイー&グラノーラ-希少糖使用-」を同年6月10日から順次同社店舗で発売すると発表した。価格は180円(税込)。6月11日からは全国発売。熱量115kcal(【発表リリース:注目の甘味料”希少糖“入りスイーツ第3弾 今度は、アサイー&グラノーラ使用!!】)。



↑ アサイー&グラノーラ-希少糖使用-
↑ アサイー&グラノーラ-希少糖使用-

「希少糖」はでんぷんから作られた甘味料(今件ではD-プシコース)で、ノンカロリーかつ甘味は砂糖の70%程度を有し、清涼感とキレのある甘さを特徴としている。ミニストップでは次世代の甘味料として注目され各社からその特性を活用したデザートなどが発売されている、この「希少糖」のスイーツを、今年2月からほぼ2か月おきに展開している。2月には「ビタミン果実のパフェ」、4月には「メロンパフェ」「レモンチーズパフェ」を発売。そして今回の「アサイー&グラノーラ」の登場となる。

今回発売される「アサイー&グラノーラ」では、ヨーグルト風味のさわやかな味わいのムース(希少糖入りシロップを配合)に、ブルーベリーに似た外見でブラジル・アマゾンが原産の、ポリフェノールをはじめとした栄養価の高さで最近富に人気を集めているアサイーを用いたアサイーソースを重ね、キウイ、マンゴー、白桃、赤すぐり(レッドカーラント)のフルーツをトッピングしている。

カップ上部には別添として、これもまた昨今の健康志向で注目を集めているグラノーラを添付。食す直前にかけることで、さくさくとした食感を付加させ、より味わいを楽しく美味いものとさせてくれる。

見た目はシンプルだがその中に話題の要素をガッツリと組み込んだ今回の一品。熱量も思ったほど高くなく、安心して口にすることができるだろう。食後のデザートとして、また小腹が減った時のお供に頼もしさを示してくれるに違いない。


■関連記事:
【希少糖利用で90kcalのコーヒー飲料「希少糖入りソイラテ」ローソンから登場】
【これはイケてる! ミニストップ人気のスイーツ2つが合体・「フォンダンショコラ プレミアム」数量限定発売】
【すんげぇムラサキ、100%ぶどう果汁のアイス、ミニストップから登場】
【人気のスイーツをクレープで…「モンブランクレープ」「ティラミスクレープ」ミニストップから期間限定発売】
【話題の希少糖入りスイーツ達、サークルKサンクスから発売へ】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー