キタぞキタ「ガリガリ君梨」今年も6月17日から発売開始
2014/06/11 12:50
赤城乳業は2014年6月11日、同社のアイスシリーズ「ガリガリ君」の新商品として「ガリガリ君梨」を同年6月17日から期間限定(9月まで)で発売すると発表した。価格は60円(税抜)。内容量113ミリリットル。商品区分は氷菓(【発表リリース:日本全国のガリガリ君梨ファンのみなさまお待たせしました!!「ガリガリ君梨 季節限定発売」2014年6月17日(火)より全国で発売】)。
↑ ガリガリ君梨。パッケージは3種類
「ガリガリ君」はその名前の通り、ガリガリとした食感が楽しめるかき氷系の氷菓。多種多様な味わいの展開、イメージキャラクターの「ガリガリ君」の愛嬌の良さ、多彩な方面とのコラボ展開、さらにはチャレンジ精神旺盛な新境地の味覚への挑戦を体現化した商品の発売など、多くの点が評価され、氷菓分野でも絶大な人気を誇っている。
今回登場する「ガリガリ君梨」は、通常のガリガリ君に収められているかき氷と比べ、細かい氷の割合を多くすることで、本物の梨(生果)を食べているようなシャリシャリ感を疑似体験できるのがポイント。また国産の和梨果汁を用いており、みずみずしい果汁感、そして自然な甘みが感じられる味わいに仕上げられている。
パッケージデザインは全部で3種類。いずれも梨そのものを想起させるような薄い黄土色(皮の色)と緑(葉っぱの色)を基調とした色合いに、梨を抱えたり皮をむいた梨をガッツリと食べてその味わいを堪能しているガリガリ君を描き、梨の果汁感をアピールしている。中味はどれも同じで、またスティック部分に当たりと記載されていればもう1本「ガリガリ君梨」を食することができる。
「ガリガリ君梨」は梨と氷菓の組合せの冥利に加え、「シャリシャリとした梨の食感を疑似体験できる」独自の工夫が大いに評価され、夏定番のアイテムとなりつつある。2011年にはその人気のあまり、秋に再販売が行われたほど。「ガリガリ君」の中でも幅広い支持層を有する「ガリガリ君梨」の登場で、多くの人がその食感を楽しみながら、夏の到来を改めて実感することになるだろう。
■関連記事:
【コーヒー市場にガリガリ君も参入!? 「ガリガリ君アイスコーヒー」など発売】
【ガリガリ君梨、今年は6月12日から発売開始】
【「ガリガリ君 梨」11月22日から復活・「東京ラーメンショー2011」で先行販売も】
【ガリガリ君入浴剤、今度は「梨」も加えた4種類・ミニチュアマスコットもついてくる】
【シャリシャリアイス「爽」の最新作は「和梨&洋梨」】
スポンサードリンク