10周年でお得なお値段・超激辛ソースも限定登場…ケンタの「レッドホットチキン」が期間限定で1割引き
2014/06/12 07:00


↑ 左からレッドホットチキンと辛さ倍増ソース
「レッドホットチキン」は2004年に初登場し、それ以来夏の定番メニューとして展開している、季節限定メニューの一つ。ハバネロとレッドペッパー、ホワイトペッパーを利かせたキレのある辛さが、チキンの深い旨味と素敵なまでに絡み合い、暑さの中でさらに体内に刺激を与えて旨味を増していく。数ある日本KFCの季節限定メニューの中でも人気ナンバーワンを誇る一品として知られており、これまでに累計で約1億3000万ピースを販売している。
今回登場する「レッドホットチキン」では発売開始から10周年を迎えるにあたり、その記念として期間限定ながらも30円引きで販売することとなった。さらに各店舗限定100個(未販売店舗あり)で、この「レッドホットチキン」用として、激辛の唐辛子「ブート・ジョロキア」を使った「辛さ倍増ソース」も発売する。パッケージは黒をベースにジョロキアそのものを燃え盛る炎に模した形で描き、商品名の「辛さ倍増ソース」よりもはるかに大きく「取扱注意」との注意喚起の文字を配しており、異様な雰囲気をかもしながらその辛さをアピールしている。
リリースでは「レッドホットチキン」は非常に辛いメニューであり、子供や辛いものが苦手な人は十分注意するようにとの注意喚起が成されている。ましてや「辛さ倍増ソース」はそれをはるかに凌駕する辛味が予想される。辛い物が好きな人、昨年までの発売で体験して慣れている人はともかく、興味半分で口にすると、言葉通り刺激的な体験をすることになるだろう。ご注意あれ。
毎年この時期に「レッドホットチキン」の味わいを楽しむ人には「待ってました」「またこの季節がやってきたか」という感が強い一品。汗だくになりながら口の中に広がる絶妙な辛味と旨味をとことん堪能したいものだ。
■関連記事:
【ウワサのケンタの骨なしチキン、人気に応えて再登場】
【「ファミチキ」にホットなハバネロ込みの「ホットチキン(ハバネロ入り)」登場】
【今年の夏は辛味チキンバトル!? 「ジューシーチキン 赤とうがらし」マクドナルドから発売】
【ひとふりでピリリと辛い? 風味や香りを楽しめる山椒ふりかけ、永谷園から登場】
【チキンフィレ2枚でケチャップライスを挟み込んだ「ケンタッキーチキンライス」2月7日から発売】
スポンサードリンク