なると金時とスイートポテトが選抜・ミスドのご当地もちもち選手権東西代表決定、全国発売開始

2014/06/13 11:00


「ポン・デ・なると金時」「ポン・デ・スイートポテト」ダスキンが運営するドーナツなどの軽食チェーン店ミスタードーナツは2014年6月11日までに、同年3月から東西日本エリアの同社店舗で展開していた人気投票の結果を受け、西日本代表商品として「ポン・デ・なると金時」、東日本代表商品として「ポン・デ・スイートポテト」を選出、両商品を全国同社店舗で発売すると発表した。6月11日からの発売で、価格は双方とも151円(税込)。発売終了時期は未定(【発表ページ:国のショップが考えた「夢のポン・デ・リング」の中から、味とアイデアに優れた東の4強・西の4強が対決した「ポン・デ・センバツ!!」。投票の結果選ばれた、東西の人気1位ポン・デ・リングが全国のショップで食べられる!】)。



↑ 東西人気1位決定と全国発売のお知らせ
↑ 東西人気1位決定と全国発売のお知らせ

ミスタードーナツでは先の3月、同社店舗を東西エリアに分割し、それぞれ4種類のご当地食材などをテーマにしたポン・デ・リングを創作の上発売、利用客からの投票数、販売実績、ソーシャルメディアでの話題性などの要素を勘案し、それぞれの地域のベストを選抜する「ポン・デ・センバツ」を実施していた。東日本エリア限定としてはポン・デ・スイートポテト、ポン・デ・味噌きりたんぽ、ポン・デ・海苔せんべい、ポン・デ・ごまだんごが、西日本エリア限定としてはポン・デ・赤みそ、ポン・デ・ミックスジュース、ポン・デ・なると金時、ポン・デ・いきなり団子が展開され、それぞれ話題を集めつつ、4月22日の発売終了日を迎えていた。

その後各種選考などが行われ、最終的に西日本では「ポン・デ・なると金時」、東日本では「ポン・デ・スイートポテト」が選抜対象となり、6月11日から全国の同社店舗での発売と相成った。

「ポン・デ・なると金時」は深い甘みの徳島産なると金時を使った練り物をはさみ込んだポン・デ・リング。仕上げにサツマイモ風味のシュガーを外にまぶすことで、さつまいも尽くしの一品に仕上げられている。一方「ポン・デスイートポテト」はバターの香り豊かなスイートポテトの練り物と、相性の良いホイップクリームの双方をはさみ込んでいる。外側にはドーナツシュガーをふりかけて仕上げている。奇しくも東西日本代表共にサツマイモが素材としてスポットライトを当てられており、ポン・デ・リングとサツマイモ系の具材の相性の良さが、改めて記されることとなった。

両商品と発売終了期間は未発表。公式のリリースは出ておらず、告知ページでの告知のみが成されている。投票コメントを見ると、双方とも中身の練り物の味わいの素晴らしさに称賛が相次いでおり、その旨味には大いなる期待が寄せられる。すでに発売中とのこともあり、機会が得られる人は、早めにチェックしておくことをお勧めしたい。


■関連記事:
【ポン・デとご当地名物でもちもちセンバツ開催・東西4種類ずつが火花を散らす】
【「ポン・デ・たこ焼き風」(ミスタードーナツ)試食】
【いよかんドーナツ(ミスタードーナツ) 試食】
【ミスド史上初! レンジで温め、もちっととろーりなポン・デ・リング「熱とろポン・デ・リング」1日8日から発売】
【こんなポンデを待っていた・ミスドで全国の名産物とコラボした「ポン・デ・うまいもん」登場】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー