ポークな祭典ファミマで展開・5種類の豚肉メニューが勢ぞろい
2014/06/27 08:00
ファミリーマートは2014年6月26日、豚肉を使ったメニュー5品目「韓国風味付海苔 豚キムチ」「三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)」「ベジサンド(ポークジンジャー)」「三元豚のポークジンジャーディッシュサラダ」「厚ぎりベーコンマフィン」を一同に会して発売する「ポークフェア」を同年7月1日から同社店舗で行うと発表した。価格は130円から398円(税込)(【発表リリース:「ポークフェア」開催 夏におすすめの食材“豚肉”を使った商品5種類を発売】)。
↑ 上段左から韓国風味付海苔 豚キムチ、三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)。中段左からベジサンド(ポークジンジャー)、三元豚のポークジンジャーディッシュサラダ。下段厚ぎりベーコンマフィン
豚肉はビタミンB1を豊富に含み、多種多様な料理に応用しやすいことから、夏バテ予防食材として注目を集め、多彩な切り口による料理に利用されることで知られている(ビタミンB1は不足すると体内のエネルギー転換が充足せず、食欲不振や疲労蓄積など夏バテのような症状を起こしやすくなる)。今回ファミリーマートでは夏の暑さが本格化する時期にあわせ、おむすび、お弁当、パン、サラダの4スタイルの食品という多様な種類で計5種類の豚肉メインな料理を発売し、夏バテ防止をアピールしていく。
「韓国風味付海苔 豚キムチ」はキムチと豚肉を炒めておむすびの中具にしたもの。韓国風味付海苔のごま油の風味がポイント。「三元豚のねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)」はしょう油とおろししょうがをベースにしたタレ漬け込んだ三元豚のばら肉を香ばしく焼き上げ、麦飯にのせたもの。豚肉料理では外せないカルビ弁当だが、ガーリックやブラックペッパーを塩だれに加えてアクセントと成している。
「ベジサンド(ポークジンジャー)」はもっちりとした食感がポイントのソフトフランスパンに、玉ねぎを入れてアクセントにしたポークジンジャー、さらにレタス、キャベツ、ニンジンをがっつりとはさみ込み、その上マヨネーズをトッピング。ざっくりとした見た目とガッツリとした味わいが魅力的(北海道・沖縄県以外での発売)。「三元豚のポークジンジャーディッシュサラダ」は豚肉と玉ねぎのしょうが焼きを盛り付けた、和風しょうがドレッシング入りのサラダ。フレッシュで確かな味わい。そして「厚ぎりベーコンマフィン」はイングリッシュマフィンに肉汁感たっぷりな厚切りのベーコン、さらには卵サラダ、マスタードマヨソースをはさんだ一品(北海道、東北地方、九州地方、沖縄県を除く)。
夏バテ防止をアピールするまでも無く、豚肉料理を好きな人は多い。今件キャンペーン商品の展開は嬉しい限り。さらには夏バテを防ぐための提案商品ということもあり、さっぱり目な味わいを心掛けたものが多く、やや食欲が落ちてくるこの時期においては、嬉しい配慮でもある。無論豚肉ばかりを食べていたのではバランスが悪いのは言うまでもなく、その意味で「ベジサンド(ポークジンジャー)」「三元豚のポークジンジャーディッシュサラダ」の存在はありがたい話。さらに野菜感をも求めたいのなら、別売りのサラダを調達し、共にいただくことをお勧めしたい。
■関連記事:
【米産牛肉使用の「ねぎ塩牛タン重」「牛ステーキ重」、数量限定でファミマから発売】
【肉重量は1.5倍! 「驚き」シリーズ第二弾「ダブルポークステーキ重」9月15日発売】
【人気ラーメン店魁力屋監修・ファミマとスリーエフ共同展開の「サッポロ一番 魁力屋 背脂醤油ラーメン」発売】
【女性にヒットで計画比3倍の販売実績・ファミマの「プレミアムサンド」全国展開へ】
【麺処ほん田監修・暑さに負けない冷やし麺「ほん田監修 冷し塩ラーメン」ファミマで発売】
スポンサードリンク