これは面白美味し・スタッフ考案の粋なプリンとおむすびセット、ファミリーマートから登場

2014/06/28 11:00


まるっとプリンケーキファミリーマートは2014年6月27日、同社の店舗勤務の優秀スタッフが考案したメニューの第三弾商品として「まるっとプリンケーキ」「和風おむすびセット」の2品目を同年7月1日から同社店舗で発売すると発表した。価格はそれぞれ250円・380円(税込)。「和風おむすびセット」は北海道・沖縄県以外での発売(【発表リリース:『ファミリーマートスタッフアワード2013』 エクセレントスタッフ(最優秀ストアスタッフ)考案メニュー第3弾 「まるっとプリンケーキ」と「和風おむすびセット」を発売!】)。



↑ 左からまるっとプリンケーキ、和風おむすびセット
↑ 左からまるっとプリンケーキ、和風おむすびセット

↑ 「和風おむすびセット」のイメージプレート
↑ 「和風おむすびセット」のイメージプレート

ファミリーマートではストアスタッフ(店で勤務する従業員)について、小売業の基本を忠実に、高いレベルで守り実践している人を表彰し、モチベーションをさらに高めてもらうようにの意図から、2011年以降毎年「スタッフアワード」という表彰制度を展開している。今回登場するメニューは、その表彰制度において「エクセレントスタッフ賞」(各地区ナンバーワン賞)を受賞した146人によって考案されたメニューを展開する企画の第三弾となる。説明にいわく「ファミリーマートで働くストアスタッフが、お客様の笑顔を思い浮かべながら考えた、こだわりのメニュー」とのこと。

「まるっとプリンケーキ」はスポンジの生地になめらかなプリン味のムースを重ね、ホイップクリームとカラメルソースを絞り込んで上にのせたスイーツ。全体でプリンっぽさをアピールするケーキ本体のインパクトが「まるっと」感を演出し、上に配されたクリームとカラメルソースの色合いがアクセントとなり、本体のプリン色をさらに引き立てる。

「和風おむすびセット」は3種類の基本的な味わいのおむすび(鮭、わかめ、かやくごはん)とミニサイズのおかず(照り焼きチキン、ゆでたまご、シュウマイ、ウインナー、青菜の煮びたし、たくわん)を詰め込んだセット。ちょっとした幕の内弁当的な雰囲気をも楽しむことができる。またおかずは子供が好むラインアップで構成されているため、大人はもちろん子供にも喜ばれそうな一品。

ファストフードやコンビニ、スーパーなどでは時々内部スタッフや関連事業部による「開発側の顔が見える新商品」を提供することがある。開発陣の心境や顔が把握できることで、各食品の味も一層奥深く、感慨深さを覚えながらいただくことができる。商品の「向こう」にある作り手の姿が見えることによって、奥行きを知ることができ、それが演出として味に加味されるというところだろうか。

特に「和風おむすびセット」は色とりどり、多種多様な食材が織り込まれており、どのような思いでラインアップを定め、互いのバランスを調整していったのかを考えると、それだけでも旨味が底上げされる感はある。一つ一つ味わいながら最後までいただきたいものだ。


■関連記事:
【振り塩で美味しさアップ・ファミマのおむすび「愛情むすび」リニューアル】
【なめらかな口どけがタマラナイ「くちどけ贅沢プリン」など、ファミマのプレミアムシリーズから登場】
【ファミマから新スイーツシリーズ「とっておき」第一弾として「生クリームプリン」登場】
【なにこのかわゆさ・ポムポムプリンが本物のプリンになったよ】
【ファミマのプレミアムなおむすび第2弾は「かにめし」】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー