不二家とサンリオ奇跡のコラボ、キティちゃんなミルキーなど発売へ
2014/07/03 10:00


↑ 不二家×サンリオのコラボイメージ
今回登場するコラボ商品は、サンリオのキャラクター、ハローキティが2014年に誕生40周年を迎えることを記念してのもの。ペコちゃんとハローキティの組合せが3点、「カントリーマアム」とハローキティの組合せが1点、計4点となる。それぞれ特別なデザインを成したハローキティやペコちゃんが描かれており、各キャラクターのファンにも嬉しい品々となる。

↑ 上段左からミルキーアソート(ペコ&ハローキティ)袋、カントリーマアムアソート(ハローキティ)。下段はミルキーチョコレート(ペコ&ハローキティ)
「ミルキーアソート(ペコ&ハローキティ)袋」は白いミルキーといちごミルキーの組合せ。いちごミルキーの包み紙はツインテールを施しペコちゃんのような口と舌のメイクをしたハローキティが印刷されている。そして商品パッケージは歴代のハローキティが描かれており、ハローキティファンにとっても非常に価値あるデザインとなっている。「ミルキーチョコレート(ペコ&ハローキティ)」はペコちゃんの「ミルキークリーム」と、ハローキティをイメージした「いちごクリーム」を、それぞれホイップクリームに仕上げてミルクチョコレートで包んでいる。
そして「カントリーマアムアソート(ハローキティ)」はペコちゃんではなく、商品としてのカントリーマアムとハローキティとのコラボ。カントリーマアムのバニラが5枚、ハローキティをイメージしたいちごが5枚入っている。形は通常のカントリーマアムと同様だが、パッケージには多数のハローキティを背景に、ハローキティのシルエットを大きく描き、コラボ商品であることを前面に押し立ててアピールしている。

↑ ペコ&ハローキティおたのしみ袋
さらに今件コラボの集大成的な袋詰めも登場。「ペコ&ハローキティおたのしみ袋」では「ミルキーアソート(ペコ&ハローキティ)袋」「カントリーマアムアソート(ハローキティ)」などお菓子類(「ミルキーチョコレート(ペコ&ハローキティ)」は入っていない)に加え、ペコちゃんとハローキティのA5クリアファイルやミニうちわが収められている。限定アイテムに魅力を覚える人はもちろんだが、ちょっとしたギフトにも有益な一品。
ペコちゃんとハローキティのコラボは過去にも経験はあるが、今回は「カントリーマアム」とのコラボも合わせて行われているのが興味深い。それぞれのキャラクターの特性を組み合わせた新しい姿に笑みをもらいながら、それぞれの味わいを楽しむのが通というものだろう。
■関連記事:
【キティちゃんが空を飛び大回転する・ミスドでハローキティとのコラボなおもちゃがキッズセットに登場】
【ペコちゃんとハローキティのコラボ「ミルキーギフト」など発売】
【評判の生ミルキーがカップアイスに・不二家ミルキーカップが赤城乳業から発売】
【チョコとイチゴのケーキタルト、不二家から発売】
【カラトミー×サン宝石×サンリオのトリプルコラボ「ハローキティほっぺちゃん」シリーズ展開開始】
スポンサードリンク