今度のハッピーセットは外で遊べるおもちゃがそろった「ポケモン」、イベントも盛りだくさんで展開

2014/07/03 11:00


ハッピーセット「ポケモン」日本マクドナルドは2014年7月2日、同社のセットメニュー「ハッピーセット」の新作として、ハッピーセット「ポケモン」を同年7月11日から期間限定で展開すると発表した。約1か月間の予定。各おもちゃとボックスは数量限定のため無くなり次第終了。おもちゃは2回の期間に分けて4種類ずつ、計8種類で、購入時に種類を選べるスタイルでの提供(【発表リリース:外遊びにぴったりのおもちゃが8種類 ハッピーセット「ポケモン」 7月11日(金)から期間限定販売 新メニュー「おえかきハッピーホットケーキ」が期間限定登場!】)。



↑ おえかきハッピーホットケーキセット(左)とポケモンおもちゃ一例(右)
↑ おえかきハッピーホットケーキセット(左)とポケモンおもちゃ一例(右)

「ハッピーセット」はマクドナルドのメインメニューやサイドメニューに加え、同社オリジナルのおもちゃなどがセットになった、子供向けのセットメニュー(購入時の年齢制限は無い)。さらに今年度からは専用の「ハッピーセットボックス」での提供も(在庫の限り)なされるようになり、バリュー感が積み増しされている。

今回登場するハッピーセット「ポケモン」は、2014年7月19日から公開の映画「ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」」に連動しての企画によるもので、同映画に登場するディアンシーをはじめ、8種類のポケモンがオリジナルのおもちゃとして登場する。水遊びや空飛ぶプロペラなど、外遊びをテーマとしており、さまざまなギミックを楽しむことができる。

↑ ポケモンおもちゃ・7月11日から発売開始
↑ ポケモンおもちゃ・7月11日から発売開始

↑ ポケモンおもちゃ・7月18日から発売開始
↑ ポケモンおもちゃ・7月18日から発売開始

今回のハッピーセットの展開に合わせ、スペシャルなボックスとして「ポケモン おもいでフレームボックス」も登場し、これに収められての提供となる(無くなり次第終了)。これはポップアップするポケモンたちのフレームに、自分の好きな写真や描いた絵を飾れるもので、セットを食べ終えた後もインテリアとして飾りつけ出来る一品。夏の旅行の写真を納めたり、楽しかった出来事を描いた絵を組み込むのも良いかもしれない。

↑ ハッピーセットボックス「ポケモン おもいでフレームボックス」
↑ ハッピーセットボックス「ポケモン おもいでフレームボックス」

ハッピーセットではお馴染みの週末のプラスαギフトだが、7月12日・13日にはポケモン情報が満載のオリジナルDVD「ポケモンスペシャルDVD」が、セット1つ購入につき1枚プレゼントされる。

↑ ポケモンスペシャルDVD
↑ ポケモンスペシャルDVD

さらに7月19日から21日の3日間は、各店舗でさまざまな「ポケモンフェス」が開催される。これはハッピーセット「ポケモン」1セット購入毎に、マクドナルド限定のプロモーションカードを1枚プレゼントするほか、多様な催しが展開される。催しの内容は店舗によって異なる。

↑ マクドナルド限定のプロモーションカード(ピカチュウ、ルチャブル、ハリマロン、フォッコ、ケロマツ)
↑ マクドナルド限定のプロモーションカード(ピカチュウ、ルチャブル、ハリマロン、フォッコ、ケロマツ)

今回のハッピーセット「ポケモン」では、これまでのようなハッピーセットそのものの展開に加え、店舗毎の催しが行われたり、期間限定で発売される「おえかきハッピーホットケーキ」での利用状況の投稿キャンペーンを実施するなど、「子供と共に場を楽しむ」というコンセプトのハッピーセットに関して、一歩踏み込んだ気概を覚えることができる。何か新しい、楽しいイベントで付加価値を高めようとする試みは興味深い。

その試みが成果を出すことができるのか、各店舗のイベントや「おえかきハッピーホットケーキ」のキャンペーン動向なども合わせ、今回のハッピーセット「ポケモン」は、これまで以上に注目したいところだ。


■関連記事:
【特別ボックス入りなポケモンのハッピーセット、7月12日から発売】
【『ポケモンカレンダー2013』マクドナルドで11月2日から限定発売】
【マクドナルド、ハッピーセットで「ポケットモンスター」コロコロおもちゃを12月14日から展開】
【年末のハッピーセットはポケモン尽くし、ミニゲームで色々遊べるヨ】
【話題の「XY」のポケモン満載・マクド限定の「ポケモンカレンダー2014」11月1日から展開】


(c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(c)Pokemon c2014 ピカチュウプロジェクト
(c)TV Tokyo・ Pokemon・ShoPro c2014 Pokemon. c1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。




スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー