夏向け塩風味ですっきりグレープフルーツ、シャリシャリ君が今夏も登場
2014/07/04 07:00
赤城乳業は2014年7月3日、同社のアイス・ガリガリ君において「吸う」スタイルを前提に開発された「シャリシャリ君」の塩グレープフルーツ味「シャリシャリ君 塩グレープフルーツ」を、同年7月8日から発売すると発表した。価格は120円(税別)。内容量200ミリリットル。商品区分は氷菓。夏限定発売。コンビニのみでの発売(【発表リリース:夏専用のシャリシャリ君が誕生! 人気の定番グレープフルーツに沖縄の塩をかけました!夏にぴったりなおいしさの塩加減を目指しました! 「シャリシャリ君 塩グレープフルーツ 新発売」2014年7月8日(火)より、全国のコンビニエンスストアで新発売】)。
↑ シャリシャリ君 塩グレープフルーツ
「シャリシャリ君」とは赤城乳業の人気アイス「ガリガリ君」の中央部分にある、シャリシャリとした食感のかき氷部分「だけ」を集め、ブロー容器に閉じ込めたシリーズ。ガリガリとかじって食べるのではなく、吸ってシャリシャリとした食感を楽しむため「シャリシャリ君」と名付けられている(チューチュー君では無い)。また、イメージキャラクタもガリガリ君ではあるが、商品シリーズが異なるためにマスクをかぶってシャリシャリ君に「変身」しての登場となる。
「シャリシャリ君」はかつて夏向け商品として「ソーダバニラ」味が展開されたがセールス的に失敗し、2005年・2006年のみで発売を終了。その後2012年に入って関東・東北のコンビニ限定で「ソーダ」味を限定発売したところ、好調な売れ行きを示したことから2013年には全国展開を果たし、見事に復活。そして「調子に乗って」(リリース原文ママ)今夏は新味の「塩グレープフルーツ」味が登場することになる。
今件「シャリシャリ君 塩グレープフルーツ」は定番アイテムの「ガリガリ君グレープフルーツ」の中央部分のシャリシャリとした部分を集約し、沖縄の塩をかけてアクセントとした一品。適度な酸味にぴりっとした塩が旨味をさらに引き立てるのと共に、夏の塩分補充にも一役買うことになる。
パッケージデザインは2種類。片方はマスクをかぶったシャリシャリ君モードのガリガリ君がグレープフルーツと容器そのものを手に持ちながら、飛び出る中身を口全体でほうばっている様子が描かれている。そしてもう一つはガリガリ君モードのままで容器の口元を自分の口に収め、チューチューと懸命に吸っている場面が映し出されている。双方とも上下部分には輪切りにされた、絵の背景にも複数のグレープフルーツが描かれ、味わいを全身でアピールしている。
グレープフルーツ特有の酸味が好きな人には、たまらない一品。また、ガリガリ君の中央部分だけを集めていることから、この部分を好む人には夢のような商品に違いない。
■関連記事:
【次世代甘味料「希少糖」を使ったデザート「グレープフルーツとヨーグルトブランマンジェ(希少糖入り)」ローソンから登場】
【ガリガリ君のかき氷部分が丸ごと楽しめる「シャリシャリ君」、今年は全国展開へ】
【ガリガリ君入浴剤、今年は「コンポタ」「シャリシャリ君」も登場】
【ガリガリ君からシャリシャリ君へ・6年ぶり「シャリシャリ君」復活販売】
【最後の衝撃ガリガリ君は「ナポリタン」・ガリガリ君衝撃シリーズ最終作「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」3月25日発売】
スポンサードリンク