めざましテレビの人気者「紙兎ロペ」のコラボ商品、ファミリーマートで発売

2014/07/19 11:00


やっぱりこれはガムじゃね・先輩も大好きグレープ味ファミリーマートは2014年7月18日、フジテレビの平日早朝に展開される番組「めざましテレビ」との共同開発企画商品となる「ロペ大好きカリカリ梅おむすび」「つゆだくカレー牛丼」「やっぱりこれはガムじゃね? 先輩も大好きグレープ味」「これってもしかしてグミっすか!? さっぱりさわやかレモン味」の計4品目について、同年7月20日から同社店舗で発売すると発表した。一部商品は地域限定、数量限定発売(【発表リリース:「めざましテレビ」「めちゃ2イケてるッ!」とのコラボ商品発売! 「紙兎ロペ」と「(仮)兎マサル」の人気キャラが商品になって登場】)。




↑ 紙兎ロペのサンプル(公式)。【直接リンクはこちら:紙兎ロぺ「ロデオ編」】

今回発売される商品群は「めざましテレビ」内で放送中の短編アニメ「紙兎ロペ-笑う朝には福来たるってマジっすか!?-」とのコラボアイテム。「紙兎ロペ」は元々TOHOシネマズで放送されYouTubeの専用チャンネルでも展開されているマルチメディア提供型の短編アニメだが、2012年11月以降は「めざましテレビ」でも放送されるようになった。やや古い情景を見せる東京の下町を背景に、高校生の紙兎ロペとその先輩の紙リスアキラ先輩とのやりとりが描かれているが、多くは何気ない日常生活の間の情景が映し出され、「あるある」的な笑いが盛り込まれている。

コラボ商品はいずれも作品内の登場人物の趣味趣向や舞台に浅からぬ連動性を持つものばかり。

↑ めざましテレビ「紙兎ロペ」とのコラボ商品
↑ めざましテレビ「紙兎ロペ」とのコラボ商品

「ロペ大好きカリカリ梅おむすび」はロペの好物であるカリカリ梅を使ったおむすび。ご飯の中にもカリカリ梅のダイスカットしたものを入れて、カリカリ梅尽くしとなっている。「つゆだくカレー牛丼」は作品中に登場する牛丼屋のポスターに描かれている「つゆだくカレー牛丼」をイメージしたもので、かつお・こんぶのダシをベースにした和風カレー味の牛丼(北海道以外での発売)。

「やっぱりこれはガムじゃね? 先輩も大好きグレープ味」はアキラ先輩が大好きなグレープ味のガム。17万5000個限定発売。「これってもしかしてグミっすか!? さっぱりさわやかレモン味」は青果店の息子のロペがオススメしそうなレモン味のグミ。こちらも17万5000個限定発売。

「つゆだくカレー牛丼」は確認できないが、それ以外の商品ではロペやアキラ先輩がパッケージに描かれ、一目で「ああ、あの作品の……」と分かるパッケージデザインが成されている。また商品陳列ケースには専用のショーカードを配し、コラボ商品であることをアピールする。

短編ながらもそのシュールな切り口と独特の雰囲気で、印象に残ってしまう「紙兎ロペ」。その登場キャラがずらりと並ぶ商品棚を前に、老若男女を問わずつい笑みがこぼれ、商品を手に取ってしまうに違いない。


■関連記事:
【あの部分のパンが2種類…ファミマ限定「アナと雪の女王」コラボ商品第一弾は「三つ編みパン」などが登場】
【ファミマ×がんこなコラボのお寿司やお弁当、関西地方限定発売】
【ファミマ×グリコ×チロルの3社コラボ実現・ビスコなチロルとチロルなビスコ、ファミマで限定発売】
【ARもあるヨ・映画「ペルソナ3」劇場版新作記念・コラボ菓子とカップめんがファミリーマートで限定発売】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー