出前一丁の焼きそば版、カップ焼きそばとして登場
2014/07/29 07:00


↑ 焼出前一丁カップ
「出前一丁」は日清食品が1968年から発売している即席めんのブランドで、胡麻ラー油を付けているしょう油味のラーメン。岡持ちを持ちねじり鉢巻きをしている「出前坊や」のマスコットキャラクタが描かれているのも特徴。今年7月7日からはシリーズ初となる焼きそばタイプが5食パックの袋詰めとして発売されている。
今回登場する「焼出前一丁カップ」は、その「出前一丁」のカップ焼きそば版的な商品。「出前一丁」の味をイメージしたしょう油味の特製ソース、「出前一丁」ならではの焙煎ごまの香ばしい風味が特徴の秘伝「ごまラー油」で仕上げたカップ焼きそば。具材にはキャベツ、ナルト、チャーシュー、炒りゴマ、ネギが入っている。
パッケージデザインは先行発売されている5食パック通常版の「焼出前一丁」同様、黒色をベースとした上での「出前一丁」のスタイルを踏襲したもの。中央に「出前坊や」を描き、彼が持つ岡持ちに商品が配され、そこからの湯気が商品ロゴの吹き出しとなっているデザインは変わらない(岡持ちに収められているのはしっかりと焼きそばになっている)。そして背景にはダイナミックなサイズで商品そのものの完成図が描かれ、その美味しそうなビジュアルが見た者の食欲を誘う。商品名には「出前一丁の焼きそば!」とダイレクトに商品特性を書き連ねたコピーと共に「焼出前一丁」と書かれているが、「焼」の部分のみ赤文字化され、「出前一丁」の焼きそば版であることを殊更にアピールしている。
ごまラー油による独特な風味がポイントとなる「出前一丁」だが、その味わいがカップ焼きそばでどこまで活かされているのか。出前一丁のファン、カップ焼きそばを普段から愛食している人双方に、要チェックな一品となりそうだ。
■関連記事:
【定番「チキンラーメン」「出前一丁」にミルク味が期間限定で登場】
【フライパン一丁で出来上がり・チキンラーメンや出前一丁が焼きそばで登場】
【「出前一丁」の味わいを楽しめる「出前一丁チップス」発売】
【「チキンラーメン」「日清焼そば」「出前一丁」昭和復刻版パッケージ・なつかしのおもちゃ付き登場】
スポンサードリンク