いちごやさくらんぼなど4種の「赤いぜい沢」を揃えたリッチなハイチュウ、期間限定登場
2014/08/05 07:00


↑ 赤い贅沢ハイチュウアソート
「ハイチュウ」は硬質キャンディともグミとも異なる、キャラメルに近いかみごたえを持つ不思議系キャンディ。ソフトキャンディとも評される。その独特な食感と多種多様な味わい(果物の味わいが中心)の提供で、1975年の発売以来多くの支持者を集めている。
今回登場するのは「赤系統色」をテーマに選りすぐりの高級果物の果汁を用い、ぜい沢な味わいで揃えたセット。対象となるのは福岡県産あまおうが6粒、和歌山県産南高梅が4粒、山形県産佐藤錦が4粒、そして岡山県産清水白桃が4粒。いずれも当然ながら国産の果汁でゴロ合わせも合わせて設定された8月12日の「ハイチュウの日」に向けた、記念日用アイテムとして展開される。
パッケージは黒をベースに赤色を大量に用い、高級感と神秘性をかもす印象を持たせている。背景には味の元となる各種果物をそのままの形、あるいは切り刻んで中身を見せ、果汁がこぼれ落ちそうな状態で描き、口に含んだ時のじんわりとした果汁感を想起させてるいる。また下にはそれぞれの果実と商品名を並べ配し、購入者に品定めをしてもらうよう待ち構えている様子をイメージしている。
ちょっと贅沢なハイチュウの旨みはいかなるものか。それぞれの果実自身が好みの人だけでなく、リッチ感の実態を楽しみたい人にも、要チェックな一品といえよう。
■関連記事:
【生果汁換算で100%の超重濃厚な「生ハイチュウ<ぶどう>」セブン-イレブン限定発売】
【濃厚な甘みが魅了する・ハイチュウ<完熟メロン>期間限定発売】
【ポンジュースなハイチュウがやってくる・「ポンジュース ハイチュウアソート」が期間限定登場】
【人気のマリオのスタンプがついてくる・「マリオハイチュウ<ソーダ味>」期間限定発売】
スポンサードリンク