油分をざっくり25%カットしたかっぱえびせんなど4種類、9月15日から順次発売

2014/08/26 07:30


カルビーライト!カルビーは2014年8月25日、同社のスナック菓子「かっぱえびせん」などの調理の際に使う油分を25%カットした「カルビーライト!」シリーズ4品目(ポテトチップスうすしお味、かっぱえびせん、さやえんどう、ポテトチップスコンソメパンチ)を同年9月15日から北海道・東日本のコンビニ「以外」の店舗で発売すると発表した。9月22日からは中日本・西日本のコンビニ「以外」の店舗で発売し、10月6日以降は全国のコンビニでの発売となる。価格はすべてオープン価格(【発表リリース:いつものおいしさそのままに、従来品より油分25%カット!『カルビーライト!』シリーズ9月15日より順次発売!】)。



↑ 『カルビーライト!』シリーズ
↑ 『カルビーライト!』シリーズ

今回登場する「カルビーライト!」シリーズは、カルビーの定番スナックの油分を25%カットした新シリーズ。カロリーを気にする女性陣、特に日々を忙しく働いて過ごす就業者の立場にある人を対象に、夜の小腹減らしのお供にとのコンセプトで作られている。

「カルビーライト! ポテトチップスうすしお味」「カルビーライト! ポテトチップスコンソメパンチ」は厚切りのポテトチップスを、ひと手間加えた新製法で揚げているため、油分をカットしてもじゃがいもの美味しさをガッツリと味わうことができる。味わいはシンプルなうすしお味、そして肉の旨みと野菜の甘みを詰め込んだコンソメパンチ。「カルビーライト! かっぱえびせん」は、あっさりさっくりとした味わい、独特の軽い食感でおいしさを従来品から維持。「カルビーライト! さやえんどう」は、従来品と同じようにとポコポコとした見た目の楽しさとあっさりとした味覚、さやえんどうの風味、さらには豊富な食物繊維も楽しめる。

パッケージはそれぞれベースとなったスナックの背景色を用いてそれぞれの商品のロゴを左下に配して基の商品を明らかにする一方、今シリーズの名称「カルビーライト!」を大きく描いて今シリーズのラインアップであることを全面に押し立てている。元商品と似ているようで違う、兄弟分的な雰囲気が良く出ている。

なお油分を25%カットとあるが、実商品のカロリーに関しては、基商品と比べると1割足らず減っている(かっぱえびせんの場合同量では293kcal。今商品は271kcalなので7.5%ほどの減)。カロリーの減少はもちろんだが、味わいのあっさり感もまた、リラックスタイムにぴったりの一品としてそのポジションを確保することだろう。


■関連記事:
【これは斬新、厚さ3倍大人の味わい…カルビーが初の百貨店直営店舗で新ポテチを限定発売】
【この組み合わせは最強確実・味覇(ウェイパァー)×カルビーポテチの「ポテトチップス 味覇(ウェイパァー)味」コンビニで期間限定発売】
【カルビーなど5社によるコラボスナック「やみつき!!濃(こい)ラボ」シリーズ、4月1日から発売】
【カゴメとカルビーの最強コンビが新たなポテチを創生「ポテトチップス カゴメトマトケチャップ味」発売】


スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー