ブドウ糖入りで目覚めシャキーン! な缶コーヒー「ジョージア シャキーン!」9月1日から発売

2014/08/26 07:00


ジョージア シャキーン!日本コカ・コーラは2014年8月25日、同社の缶コーヒーブランド「ジョージア」の新商品として、同ブランドでは初めてとなるブドウ糖を配合した、ミルク入り缶コーヒー「ジョージア シャキーン!」を同年9月1日から発売すると発表した。価格は115円(税別)。内容量185グラム。熱量19kcal(100グラムあたり)、ブドウ糖1000ミリグラム(1本あたり)(【発表リリース:「ジョージア シャキーン!」2014年9月1日(月)全国で新発売新TVCM「銀行員」篇(15秒)9月2日(火)から全国で放映】)。



↑ ジョージア シャキーン!
↑ ジョージア シャキーン!

↑ ジョージア シャキーン!ポスター
↑ ジョージア シャキーン!ポスター

「ジョージア シャキーン!」はリフレッシュを求める就業男性の朝を応援する牛乳、そしてブドウ糖入りの缶コーヒー。コーヒーの苦みとコク、適度な甘さ、さらにはすっきりとした後味を呈することで、やもすれば仕事を始める前の睡眠不足感や通勤過程での疲労で生じるマイナスモードから脱却し、心身共にリフレッシュするのにマストアイテムとなる缶コーヒーとしての提案となる。商品名の「シャキーン!」という言い回しは説明にいわく「製品の特徴であるブドウ糖含有で朝をシャキっと迎えられることを、ユニークにわかりやすく伝えています」とのこと。

パッケージデザインは従来の「ジョージア」シリーズからは一新。男性就業者の朝をイメージする新聞を想起させる背景色と、各種キャッチコピーの書き連ねとなっている。見た目の斬新さで類似缶コーヒーとの差別化を図ると共に、優雅に新聞を手に取り読みつつコーヒーをいただくという、リラックスタイム的な状態を思わせ、朝の気持ちの切り替えをアピールしている。

今商品ではテレビCMに山田孝之氏を起用し、そのリフレッシュ感を幅広く周知させると共に、9月2日からは主要コンビニ限定・数量限定で「キン肉マン」との共同開発企画となる「キン肉マン/“働く超人”フィギュアコレクション」のキャンペーンも実施される。

↑ キン肉マン/“働く超人”フィギュアコレクション
↑ キン肉マン/“働く超人”フィギュアコレクション

これは缶上部に特製のキャップを配し、そのキャップに描かれたキャラクターのデザインが施された「働く超人フィギュア」が入っているという仕組み。しかもそのフィギュアは単なる造形ではなく、「ジョージア シャキーン!」のコンセプトである「働く男性」をカバーすべく、それぞれがデスク上で役立つアイテムとして機能する。例えばキン肉マンならカードスタンド、ラーメンマンならラーメンストッパーという次第である。キャップのデザインも素晴らしく、ファンには欠かせないアイテムとなるに違いない。


■関連記事:
【朝の一杯 コーヒー・緑茶】
【コーヒー好きは「朝の一杯」と「おやつ時の一杯」がキホン・毎日飲む人が7割強】
【マクドナルド、「朝マック」強化として300円セットの導入やメニュー無料試食キャンペーン実施】
【UCCの新たなチャレンジ・カフェイン2倍の炭酸系コーヒー「UCC フルスロットル缶」発売】
【快適な目覚めをゲットするための4つのポイント】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー