キラキラクリアファイルのプレゼントも・ファミマでビックリマン30周年記念キャンペーン実施
2014/08/29 07:30


↑ ビックリマン30周年記念キャンペーン告知ポスター
今回のキャンペーン対象となる「ビックリマン」は1977年に登場したオマケシール付きのウエハースチョコで、発売当初はそのコレクション性やキャラクタービジュアルの冥利さから小学生を中心に大ヒットとなった。その中でも1985年に展開が始まり今なお根強い人気を有する「悪魔VS天使」シリーズが間もなく30周年を迎えるにあたり、今回ファミリーマートで各種キャンペーンを展開することとなった。
クローズド懸賞では、ロッテのアイスクリームやお菓子などの該当商品を必要金額分購入したレシートを集めて応募すると、抽選でビックリマンオリジナルケース付きのタブレット型端末やコレクションアルバム、プリペイドカードが当たるというもの。締切は9月30日。応募対象コースにより必要な収集額が異なるので注意。

↑ 先着20名がもらえるキラキラクリアファイル
「キラキラクリアファイルプレゼント」は、対象商品を3点購入すると、各店舗で先着20名にビックリマンの人気キャラクタ(スーパーゼウス、スーパーデビル、ヤマト王子、ヘッドロココ、魔肖ネロ)が配されたオリジナルのクリアファイルを1枚プレゼントする。店舗別・在庫限りなので、もらおうとした時には好みのファイルがすでに配布終了してしまっている場合もある。

↑ ビックリマンアイスバー
ファミリーマート限定で9月16日から発売されるのが、「悪魔VS天使」シリーズ30周年を記念した「ビックリマンアイスバー」。価格は税込みで140円。数量限定。シンプルでさっぱりとしたチョコレート味だが、購入の際にはもれなく「ビックリマンアイスオリジナルデザインのビックリマンシール」をレジでプレゼントする(一部店舗・地域では取り扱いが無い場合がある)。
「ビックリマンチョコ」はその独特のタッチやオリジナリティあふれた世界観から多くの人の心を引き付け、今なお根強い人気を誇ると共に、多種多様な派生・コラボ商品が展開されている。クリアファイルは老若男女を問わずに魅力的なアイテムとして目に留まるだろうし、クローズド懸賞の商品「ビックリマンオリジナルケース付きのタブレット型端末」を手に入れることができれば、羨望の眼差しで周囲から見られるに違いない。
■関連記事:
【ロッテ、プロ野球選手を「ビックリマン」にした「ビックリマンプロ野球チョコ」を7月18日から販売】
【意外に無かった初コラボ・ロッテリア×ロッテによるビックリマンシェーキ登場、オリジナルシールも配るよ】
【ホントにビックリ、アニメタッチな次世代ビックリマン・「神(しん)ビックリマン」が中国・四国地方で先行発売】
【「ビックリマン」などの限定ノート、サークルKとサンクスにてロッテ商品購入でプレゼント】
【ビックリマンの新シリーズは漢字バトル・「ビックリマン漢熟覇王(かんじゅくはおう)」8月24日登場】
スポンサードリンク