エナジードリンクは新たな境地へ…モンスターエナジーのコーヒー飲料「モンスターコーヒー」登場
2014/09/02 07:00


↑ モンスターコーヒー 缶250g
「モンスターエナジー」ブランドは2002年にアメリカで発売を開始して以来、現在114か国で展開しているエナジードリンク。日本ではアサヒ飲料が独占販売権を取得し、2012年5月から販売を開始し、多種多様なラインアップがコンビニやスーパーなどの清涼飲料水の棚を賑わせている。ブランド名のイニシャルを模した、そしてモンスターのひっかき傷を想起させる「M」の商品ロゴが印象的で、ずらりと並ぶその姿には、エナジードリンクブランドの王者たる品格をも見せつけられる。
今回登場する「モンスターコーヒー缶250g」は、一言で例えると「モンスターエナジー版カフェラテ」。深くローストしたコーヒーにミルクを加えた、飲み応えのあるまろやかな味わいのカフェラテに、ビタミンB群・アルギニン・カルニチン・高麗人参エキスなどを配合した「モンスターエナジー」ブランドならではのエナジーブレンド入り飲料として仕立てられている。
デザインはカフェラテを思わせる淡い茶色を用いた背景に、「モンスターエナジー」共通のロゴを大きく描き、商品特性をパッと見で理解できるようなものとしている。また従来の「モンスターエナジー」に描かれている、特徴的字体による商品名「MONSTER」をそのまま活かす一方で、その上に「COFFEE」と書き連ねることでも、中身を容易に想像できるようにしている。
カフェラテの優しい風味と味わいに、言葉通りエナジーを充足させてくれそうな栄養ドリンク要素を付加した、ある意味ぜい沢、ある意味わがままな今商品。「モンスターエナジー」を常用している人には、新たなローテーションの一品として注目を集めそうだ。
■関連記事:
【容量3割アップ・エナジー不足な時の心の友「レッドブル」にフタ付きアルミボトルタイプ登場】)
【本場のエナジードリンク「モンスターエナジー」日本でも販売開始】)
【カロリーゼロの「モンスターエナジー」シリーズ第三弾登場】)
【お手頃サイズで成分一緒・モンスターエナジー150MLサイズびん版登場】)
スポンサードリンク