ホクトのきのこをガッツリ使ったシチューパン、期間限定で発売
2014/09/27 09:02


↑ 『きのこのホワイトシチュー』『きのこのブラウンシチュー』
今回登場するシチューパンは、きのこメーカーではトップレベルの立ち位置にあるホクトのきのこの代表格である、エリンギ、マイタケ、ブナシメジを贅沢なまでに使った、秋ならではの惣菜パン。毎年この時期限定で発売しているが、今年で5年目となる。
今年は昨年人気を博した「ホワイトシチュー」だけでなく、ブラウンシチュー(小麦粉やバターを茶色になるまで炒めて作ったルーで作ったシチュー)を使った「ブラウンシチュー」を開発し、展開する。それぞれそのまま食べても美味だが、電子レンジで加熱すると、具材のシチューの香りも際立ち、より旨味を堪能できるようになる。
パッケージデザインはそれぞれの種類で2タイプを用意。ホクトのイメージキャラクタである「きのこ組」が、1パターンでは具材のシチューを創り上げて配膳している様子、もう1パターンでは歩きながらその姿を披露している様子が描かれている。
さまざまなきのこの味わいがどのような形でシチューのうまみを引き出し、惣菜パンとしてパン生地と一体化しているのか。レンジで温めてほくほく感をも堪能しながらチェックしたくなるというものだ。
■関連記事:
【「好きなきのこランキング」第一位はおなじみの「シイタケ」が】
【山崎製パンからキャラメルの味を楽しめる「ふんわり食パンスイートキャラメル」発売】
【森永のミルクキャラメルな食パン「キャラメル食パン」、敷島製パンから登場】
【ダイドーのブレンドコーヒーが菓子パンに・コーヒーメロンパンとコーヒースチームケーキ登場】
スポンサードリンク