三島産メークインを使った「ごめんね青春!」とのコラボなコロッケパン、ローソンで限定発売
2014/10/28 10:45


↑ みしまコロッケパン
「みしまコロッケ」とは昭和45年頃からじゃがいもの栽培が盛んな静岡県三島市で栽培されている希少な品種メークインを用いたコロッケで、ご当地グルメとして知られており、まちおこしにも使われている。また「ごめんね青春!」とはその三島市が舞台となった学園コメディドラマで、TBS系列で毎週日曜21時から21時54分にかけて放映されている番組。今回はその「ごめんね青春!」とのタイアップ企画として、ローソンからみしまコロッケを用いたコロッケパンが発売されることとなった。
商品そのものはみしまコロッケをウスターソースで味付けし、その上でロールパンではさんだシンプルなもの。それを一個丸ごとパッケージに収める形での発売となる。商品パッケージには中央部を透明にして中身が見えるようにし、左側には虹色の背景を背負った番組のロゴ、そして両脇にはイメージイラスト化された登場人物が配されている。ぱっと見は「みしまコロッケ」による惣菜パンというよりは、番組宣伝用の広報アイテムにすら見えてしまうところが興味深い。
三島市のメークインは甘味が強いのが特徴とのこと。ご当地グルメとして持ち上げられるほどの旨みと、ウスターソースによる味つけで、どれほどの美味しさが楽しめるのか。コロッケにこだわりを持つ人には気になる一品に違いない。
■関連記事:
【ローソンから「紅ずわいがにのクリームコロッケ」登場】
【コロッケそばがリニューアル再登場、「ふわふわ」なたまごとじうどんも同時発売】
【ゲンコツコロッケ(ローソン・マチのおかず屋さん)】
【クリームシチューコロッケやフォンダンショコラまで・ファミマであたたかフェア実施】
スポンサードリンク