ハローキティ×ふなっしー、奇跡のコラボ・ファミマ限定でシールプレゼント
2014/10/29 08:02
ファミリーマートは2014年10月28日、江崎グリコとの共同開発企画として、11月11日の「ポッキー&プリッツの日」に合わせ、ファミリーマート限定デザインの「ハローキティ」「ふなっしー」のコラボシール全3種類をプレゼントする「ハローキティ×ふなっしー コラボシールプレゼントキャンペーン」を同年11月4日から全国のファミリーマート店舗で実施すると発表した。対象商品2個購入毎に先着で該当シールをプレゼントする。数量限定(【発表リリース:【ファミリーマート限定】 「ハローキティ×ふなっしー コラボシール」プレゼントキャンペーン 11月11日は“ポッキー&プリッツの日”】)。
↑ ハローキティ×ふなっしー コラボシール
グリコのお菓子として知られているポッキーやプリッツが、その棒状の形が数字の「1」に似ていることに合わせ、11月11日を「ポッキー&プリッツの日」と定めるようになった。秋の行楽シーズン期間中であることから、行楽に合わせたさまざまなイベント・キャンペーンが実施されている。
今回のキャンペーンは行楽そのものとはさほど関係はないものの、ウキウキ感を覚えさせる2キャラの組合せによるものとなる。期間中に対象となるグリコの商品を2個購入毎に、先着でファミリーマート限定の「ハローキティ×ふなっしー コラボシール」をプレゼントするというもの。各店舗30枚限定で、景品が無くなり次第終了。商品の売り場に配してある引換券をレジまで商品と共に持参し、会計時に受け取れる仕組み。
デザインは全部で3種類。それぞれ異なるテーマにスポットライトを当てて、ふなっしーとハローキティがさまざまなアクションを取り、楽しんでいるようすが描かれている。例えばオレンジ色のシールでは、巨大化したポッキーやプリッツ、コロンなどと共にふなっしーやハローキティがかくれんぼやチャンバラなど色々な遊びを楽しんでいたり、変身をしたり、戯れていたりする。双方ともメジャーなキャラクタであるだけに、その両者のコラボによるアクションのようすは自然さを覚えさせるが、特にふなっしーのアクション性の高さが、ビジュアル的な面白さを演出しているのがポイントとなる。
このタイプの販促キャンペーンは告知のある無しを問わずしばしば大手コンビニで実施されているが、今回は特にメジャーな2キャラの組合せであるだけに、注目したいところ。3種類すべてを揃えたい人も少なくあるまい。
■関連記事:
【ふなっしーが支えるタワーを守れ・バランスタワーゲーム「ポージング ふなっしー アンバランス」発売】
【不二家とサンリオ奇跡のコラボ、キティちゃんなミルキーなど発売へ】
【梨の妖精がファミマに生誕・「ふなっしーまん(肉まん)」数量限定で発売】
【洋なしが隠し味・ふなっしーがカレー味のふりかけで登場】
(c)1976, 2014 SANRIO CO., LTD. APPROVAL No. G552449
(c)ふなっしー
スポンサードリンク