ローソンのからあげクンに幸楽苑の醤油ラーメン味が登場
2014/11/15 09:25


↑ からあげクン 醤油らーめん味
「からあげクン」とはお手軽なスナック系の商品として仕上げた鶏のから揚げ。ローソン独自の商品で、カウンターのファストフードケースに収められ、複数の種類が発売されている。ファミリーマートの「ファミから」同様、人気の高いコンビニから揚げ商品として知られており、他社商品や地域の特産品とのコラボ的限定商品が発売されることも少なくない。
今回登場するのはラーメンを中心とした外食チェーン店幸楽苑の監修によるからあげクン。幸楽苑の人気メニューである「中華そば」を再現すべく、鶏や野菜の旨みを引き出したスープの味、メンマの風味が口の中で広がる味わいをからあげクンに盛り込んでいる。また鶏肉には国産の若鶏を使っているとのこと。
パッケージデザインも幸楽苑とのタイアップ企画商品であることが一目で分かるように、黄色を基調とした配色、ロゴマークに「幸楽苑監修」の文字を大きく描き、さらにからあげクンにもラーメンの調理人の服装をしてもらっている。そして背景には「中華そば」そのものを大きく描き、味わいを想起させている。
元々鶏や野菜の味わいがポイントとなるスープを有している中華そばを、鶏肉を食材としたからあげクンで再現することにより、鶏の旨みが一層強く出ることも期待できそう。幸楽苑のファンはもちろん、ラーメン好きな人にもポイントの高い一品となりそうだ。
■関連記事:
【ローソン、からあげクン購入で「からあげクンつながるストラップ」数量限定プレゼント実施中】
【ローソンのからあげクン、ご当地味が各地域限定で8種類発売】
【チキン南蛮を再現ですとな!? からあげクン最新作は宮崎タルタルソース味】
スポンサードリンク