お湯をそそぐとフタに妖怪あらわる・ジバニャンのナルト入りのミニカップサイズ麺登場

2014/11/18 07:45


妖怪ウォッチ しょうゆラーメン日清食品は2014年11月17日、ミニサイズのカップ麺「妖怪ウォッチ しょうゆラーメン」を同年12月1日から発売すると発表した。価格は100円(税別)。内容量34グラム(麺30グラム)。カルシウム300ミリグラム配合。ジバニャンのデザインが施されたナルト入り(【発表リリース:話題沸騰中のアニメ 「妖怪ウォッチ」 のミニサイズカップ麺 「妖怪ウォッチ しょうゆラーメン」 を2014年12月1日(月)に新発売】)。



↑ 妖怪ウォッチ しょうゆラーメン
↑ 妖怪ウォッチ しょうゆラーメン

今回発売される「妖怪ウォッチ しょうゆラーメン」は、12月にオリジナル映画も放映される「妖怪ウォッチ」をデザインなどに用いたミニサイズのカップ麺。同社ではアンパンマンをモチーフにしたカップラーメンやカップうどんがすでに発売されており、アンパンマンとばいきんまんのナルトが入っているが、それと同じ切り口で「妖怪ウォッチ」の人気キャラクターのジバニャンの顔型ナルトが入っているのが特徴。

味わいはチキンの旨みを利かせたしょう油味のスープ。子供向け商品ということもあり、麺を柔らかめなものとし、カルシウムやビタミンB1、B2を豊富に練りこんでいるのがポイント。また具材にはジバニャンのナルト以外に肉ミンチやたまご、ねぎを取り入れている。

パッケージのデザインも赤を基調とし、「妖怪ウォッチ」に登場する数々の妖怪陣をにぎやかそうに配し、子供の注目を集めやすいものとしている。そして食する際にカップ内にお湯を注ぐと、フタの上に「ダイヤニャン」「ブシニャン」「キュウビ」「オロチ」「ロボニャン」「メラメライオン」「ワルニャン」のいずれかが浮き出る仕組みが用意されているのも特徴の一つ。

↑ 浮き出るフタのパターン
↑ 浮き出るフタのパターン

どの妖怪がフタに浮き出るかは、お湯を注いで初めてわかる仕組み。食する人のドキドキ感を誘うことができる。

これから映画の公開をひかえ、ますます機運が盛り上がる「妖怪ウォッチ」熱の中で、子供達の注目を大いに集めることだろう。普段ミニカップサイズ麺を食べている子供から、多くの保護者がせがまれるに違いない。


■関連記事:
【永谷園から妖怪ウォッチなふりかけとカレー登場、シールも付いてくるヨ】
【1本に1枚「妖怪ウォッチ」シールが付いてくる・サントリー清涼飲料のキャンペーンが9月16日スタート】
【ウインナー自身に妖怪たちが・丸大食品から「妖怪ウォッチ ウインナー」登場】
【オリジナルシール付きの「妖怪ウォッチ」な焼そば「日清 妖怪ウォッチやきそば ジバニャンのニャポリタン味ソース(2人前)」登場】



スポンサードリンク



▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー