2015年ミスド福袋はリラックマ・新たに「ぬいぐるみ福袋」も登場
2014/12/04 11:59


↑ ミスド福袋(赤・1080円(税込))

↑ ミスド福袋(青・2160円(税込))
毎年この時期になると世間の話題に登り、多くのファンの心を弾ませるミスタードーナツの福袋だが、今回はこれまでとは少々様相を異にする内容となる。福袋と福箱の2本立てだったラインアップは、今回は箱が無くなり袋に統一。金額は1080円(税込、以下同)と2160円の2種類で、それぞれ10枚・20枚の「ドーナツ・パイ引換券」が入っている(一部の商品は引換対象外)。つまり福袋の代金で丸々ドーナツやパイを購入したのと同じで、他のグッズなどは無料で手に入る計算。この辺りのお得感は例年のもの。さらに今回から引換券は「全国のミスタードーナツで」使用可能となる(昨年までは購入店舗でのみ使用可能だった)。
1080円福袋には引換券の他、リラックマレンジ対応フードボックス(2セットのうちいずれか1セット)、ミスドカレンダー2015、お楽しみグッズ1個が入っている(中身は選べない、以下同)。2160円福袋には引換券の他、ミスドカレンダー2015、お楽しみグッズ4個が入っている。お楽しみグッズの詳細は不明だが、過去の事例から察するに過去のキャンペーンアイテムなどがアトランダムに収められているものと考えられる。子供向けの福袋としては「ミスドキッズ福袋」(648円)が用意される。こちらは引換券5枚におもちゃ2個が同梱されている。
今回からは新規福袋として「ぬいぐるみ福袋」(2160円、税込)が展開される。こちらは収められている引換券は10枚で、実質的に福袋の代金の半分の分量となる。そしてぬいぐるみが1個同梱されている。どのようなぬいぐるみが用意されているのかは明記されていないが、こちらも過去にキャンペーン用として展開された各種ぬいぐるみが同梱対象とされていると考えられる。
今回のミスド福袋はこれまでと比べ、オリジナルアイテムが随分と減っている(公開されたものはリラックマレンジ対応フードボックスとミスドカレンダー2015のみ)のが気になるところ。一方で「ぬいぐるみ福袋」が新たに用意されており、過去のキャンペーンなどで取得し逃した人に新たな機会が設けられることになる(もちろん運が多分に必要となるが)。今年もまた例年同様、ミスドの常連には嬉しい話に違いない。
■関連記事:
【スヌーピーとミスドのコラボ、オリジナル手帳「スケジュールン」10月29日からセット販売・ポイント交換開始】
【ミスドのカードキャンペーン、どの店のでも利用可能に】
【600円毎にキティちゃんチャレンジ・ミスタードーナツで「misdoそろえてスクラッチ」キャンペーン実施中】
スポンサードリンク