話題のレシピ「桃モッツァレラ」がリッツビッツサンドでファミマ限定発売にて登場
2014/12/10 06:53
ファミリーマートは2014年12月9日、ヤマザキナビスコとの共同企画開発商品として、「リッツビッツサンド」のファミリーマート限定商品「リッツビッツサンド桃モッツァレラ」を同年12月16日から同社店舗で発売すると発表した。価格は106円(税込)。数量限定発売(【発表リリース:“リッツビッツサンド”に話題のレシピが登場! 「リッツビッツサンド桃モッツァレラ」 ファミリーマート限定で新発売】)。
↑ リッツビッツサンド桃モッツァレラ
ヤマザキナビスコの「リッツ」は1934年の生誕以来、日本だけでなく世界各地でも愛食されているクラッカー。「リッツビッツサンド」はその「リッツ」のひと口サイズ版にクリームをはさんだアレンジ商品で、食べやすく、コンパクトな袋入りで持ち運びにも便利なのがポイント。今回登場する「リッツビッツサンド桃モッツァレラ」は、その「リッツビッツサンド」のファミリーマート限定版商品。
桃とモッツァレアの組合せについてリリースでは「テレビやインターネットなどで話題となったレシピ」とあるが、大本は7年ほど前に刊行された内田真美先生による「洋風料理 私のルール」。それを基にインターネット上にアレンジされたレシピが複数展開され、毎年夏になるとサザンオールスターズの名曲のごとく話題になるパターンが続いている。今回はその勢いが「リッツビッツサンド」にまで波及したことになる。
「リッツビッツサンド桃モッツァレラ」は桃モッツァレラをイメージすべく、桃の甘さとチーズのコク、スパイスとしてブラックペッパーの辛味がアクセントとなるクリームをはさんでいる。パッケージデザインは通常の「リッツビッツサンド」を踏襲しているが、商品ロゴの背景にある逆三角形はチーズをイメージする白で着色され、左上部には桃丸ごと一個と山盛りのモッツァレラチーズがアクセントとして描かれている。また背景前面にはお皿にのせられた桃モッツァレラが配され、味わいを想起させる。
季節感がずれてしまったのは残念ではあるが、話題のレシピが体現化したお菓子が気軽に楽しめるのは嬉しい話に違いは無い。鮮やかなピンク色で彩られたクリーム、そしてクラッカーのさくさく感との組み合わせがいかなる味わいを示してくれるのか。純粋な「桃モッツァレラ」を楽しんでいる人以外でも目に留まりそうな一品ではある。
■関連記事:
【賞味期限5年のリッツや3年のMary'sチョコ~よく知るお菓子の非常食バージョン】
【1パック100キロカロリーぴったりな イカスデザイン チップス登場】
【市販のビスケット・クッキーでもっとも好かれているものは?】
スポンサードリンク